羽田空港で飛行機を見ていたらこんな柄の飛行機が離陸していった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
ひさしぶりに麺通団へ。 しょうゆめんたい(大)、コブ天、ベーコン天。
ちょっと麺がやわらかったかなあ。
肉山(吉祥寺、赤身肉専門) 短角牛のサルシッチャ(ソーセージ) 風来堂(岡山県、千屋牛) 千屋牛の串焼き。
肉山の方は友人が半分奢ってくれた、串焼き(1本)
串焼きは脂がのっていて柔らかくておいしい。 ソーセージのほうは肉がパンパンに詰まっていて一口噛むと肉汁と肉の旨味が口に広がる。
最初は串焼き出なく他の物が食べたくて並んでいた、俺の前に一人居たけど、店員さんが全然注文を聞かないで、出来上がった品物を渡すのに誰かわからなくオロオロ… 炎天下で待っていられなく移動してしまった。 手際が悪すぎる。
小麦粉ヌーヴォー2014 (1000円 ) 限定1日10食。
小麦そば、醤油ベースのつけ汁。
見た目は日本蕎麦、角煮が乗っかってる。
麺は太麺、細麺が混ざりあってる。 喉ごしもよく醤油ベースのつけ汁にもからんでおいしい。
つけ麺というよりはやっぱりざる蕎麦。
角煮はトロトロ~でおいしい。
蕎麦湯みたいのがありますよと、お願いする。
生姜がスッーと口に広がる。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
63
蕎麦湯みたいのを入てもらうと下のように。
フォロー中フォローするフォローする