特製濃厚豚骨魚介味玉つけ麺 (味噌)(850円)
塩ラーメンとつけ麺(醤油)は食べたので今回は味噌にしてみました。
つけ汁をちょっと箸につけて舐めてみた。
ん?辛い。
辛味噌なのか。 とろみ系で麺によくからんでうまい。
でかいキクラゲが入ってる。 辛いのが苦手な自分が食べられる。 坦々麺のスープだなあ。ひき肉も入ってる。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
そういえばここって中盛まで無料出来たはずだけど、食券取りに来た、店員(女性)何も言わなかったなあ。 客が言わないといけないのか? 食べている途中でナプキンやレンゲを補充しに来るのはいいが 「 すいません 」とか 「 失礼します 」とか言えばいいのに。 無言で来て無言で去る。
ラーメンがうまくても、店員の対応次第では二度と行かなくなるよ。
『仮面ライダーオーズ/OOO』は、世界が刻一刻と終末に向かっていく危機の中「コアメダル」誕生の秘密が解き明かされ、『海賊戦隊ゴーカイジャー』では、お宝探しの舞台がなんと伝説の「幽霊船」となり、背筋も凍る敵を相手に仲間との絆の物語が展開。加えて両作とも3D作品での公開となり、手に汗握る戦いがスクリーンから飛び出しパワー全開! 今年の夏も、2大ヒーローの熱い魂が、日本の元気をさらに加速させます!!
ゴーカイジャーはTVで見たことなかった、昔の戦隊シリーズに変身できるのね。
オーズはまさかのマツケンサンバで、オーズがピンチのときは白馬に乗っての登場。
まさかのバースに変身。
新しいコアメダル、それを持っていたのは・・・・
オススメ度 ・・・・・
( オーズにはお約束の新ライダー登場 )
エンドロール 後は 次回作紹介
毎度遅い更新です。
今回の実習は。
午前は バイタルサインの測定。 緊急対応法、観察
午後は 杖歩行介助。 車椅子の操作。 視覚障害。
バイタルサインは血圧計を使って隣に座った人と交互に計りあった。
あとはテキストを使っての講義。 これがまた眠くなるんだよね。 観察とはいつもと様子が違わないかを介護をしながらチェックする。 例えば。 いつもよりテレビなどの音量が大きい。 むくみがないか、血圧、体温。 利用者さん自身でもわからないことがあるので、気をつける。
午後の講義はまた次に書きます。