Liner Notes

観たこと、聴いたこと、読んだことを忘れないように印象に残った光景を栞として綴ってみました

#18「空を凌ぐ構造と調和」

2012-12-18 | Liner Notes
 日本銀行本店の傍に佇む三井本館。藤原道長の末裔の手により四世紀の歴史を持つ日本経済を支えた元財閥の雄です。

 キリシタン大名に南蛮渡来の鉄砲を提供した豪商達とは一線を画し、呉服など特定専門商品を扱い内需を支えた三井越後屋(三越)はよく知られています。

 当時、大坂と江戸の流通の発展に伴い為替取引が発達し、三井越後屋から金融部門を分離した三井両替店は幕府御用から明治政府の為替方となったことで、言わば日本銀行の前身とも称されるそうです。

 金融機関コード0002。三井財閥の中核であり、日本最古の銀行でもある三井銀行が、かつてその拠を置いた建物が日銀本店の傍に佇む三井本館。日本橋は幾多の復興と成長の歴史の基点のひとつかも知れません。

初稿 2012/12/18
校正 2021/04/11
写真 三井本館, 1929.
撮影 2012/10/15(東京・日本橋)