Liner Notes

観たこと、聴いたこと、読んだことを忘れないように印象に残った光景を栞として綴ってみました

§30「意識と本質」 井筒俊彦, 1983.

2014-10-30 | Book Reviews
 「こころ」というものは、表層的な意識としての自我と深層的な無意識としての本質とに分けられるのではと考えられるそうです。

 ひょっとしたら、自我は、自らの願望や希望を叶えるために、いかに、まわりへ働きかける機能なのかもしれません。

 とはいえ、まわりとの働きかけに絶え間なく機能し続けると、つい条件反射的に反応してしまいがちですが、そんなとき自我の機能し続ける動きのなかに、一瞬でも、一呼吸でも間をおくことを心がけましょう。

 無意識に潜む網膜や嗅覚、感覚に刻まれた純粋経験の数々、対話やメディアから得られる間接経験の数々、発見や喪失、成功や失敗といった体験の数々、民族的に受け継がれた資質やイメージの数々、それらを離散的に量子化された情報として関係性や意味を見出だすことで、大局観を得ることに繋がるような気がします。

 眼を疑うほどの装飾の美しさは、眼を凝らして見れば縦横の糸を規則的に紡いだ機織りのようなものかも知れません。

初稿 2014/10/30
校正 2021/01/11
写真 端午の節句にて
撮影 2014/10/25(兵庫・西宮神社)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿