※この記事は以前書いた「時代のうねり」の続編となります。
その時書いたように現在の政治やマスコミを取り巻く状況は非常に激しい「時代のうねり」を迎えているのですが、昨日また新たに大きな出来事がありました。
インターネットで約3000万人の登録会員を抱える動画サイト「ニコニコ動画(ニコ動)」が、民主党に対して激怒して輿石東幹事長宛てに抗議書を送ったのです
抗議書の内容はネットでも公開されていて、大きな話題となっています。
ご覧になる方はこちらをどうぞ。
また、以下に引用致します。
2012年11月26日
民主党幹事長 輿石東殿
株式会社ドワンゴ
代表取締役社長 小林 宏
抗議書
貴党の安住淳幹事長代行は、本日午後の記者会見で、自民党の安倍晋三総裁が、今月29日にニコニコ動画で開催予定の、衆議院議員総選挙に関する貴党を含む14党代表による討論特番を活用して、野田佳彦首相(民主党代表)との討論に応じる意向を示したことに関し、「双方向と言いながら極めて偏った動画サイトに投稿を許すようなやり方は、逆に、これまでの良き伝統の党首討論を崩すと思う」と述べられました。
これは、あらゆる個人、団体、企業に対し公平に情報発信の場を提供しているニコニコ動画に対する、根拠の無い誹謗中傷であり、強く抗議します。
つきましては、何を根拠に「極めて偏った動画サイト」と批判しているのか明確にしていただきたい。
また、ニコニコ動画は貴党も含めて多くの政党に開かれていることや、貴党がニコニコ動画を活用していることについてどう認識しているのかも併せ伺いたい。
以上の抗議および質問について、5日以内に書面にて回答されるよう求めます。
なお、今月29日、ニコニコ動画では当初の予定通り14党に呼びかけた党首討論会を開催します。
本討論会は、従来通り全メディアに対して「フルオープン」となっています。
これを見ると分かるように、ニコニコ動画は民主党の安住幹事長代行の「極めて偏った動画サイト」という発言に怒っています。
「何を根拠に「極めて偏った動画サイト」と批判しているのか明確にしていただきたい」と言っていますね。
そして元々の発端となったのは、野田佳彦首相が党首討論について『いつでもどこでも受けて立つ』と豪語したことにありました。
これを受けて自民党の安倍晋三総裁が「ではニコニコ動画の場で党首討論をやりましょう」と応じました。
ところが民主党の安住幹事長代行が「いや、ニコニコ動画は極めて偏った動画サイトなので却下します」と拒否。
この発言にニコニコ動画が激怒したというわけです。
この一連の流れについては日本経済新聞のネット記事に詳細が載っていたので、ご覧になる方はこちらをどうぞ。
そしてここからが本題なのですが。。。
なぜ民主党がニコニコ動画での生放送、「ニコニコ生放送」での党首討論を恐れるかというと、テレビのような「偏向報道(偏った報道のこと)」が使えないからだと思います。
テレビ主体での党首討論なら、後で民主党に都合の良いように編集して「偏向報道」することが可能なのですが、ネットの生放送での公開党首討論となるとそれが出来ません。
これを民主党は恐れているのだと思います。
それにしても『いつでもどこでも受けて立つ』と言っておきながら「ではネットでやりましょう」と言われると怖気づくのは何とも情けないものです
「時代のうねり」で書いたように、現在はテレビ、新聞等の既存マスコミとブログ、ミクシィ、ニコ生、ツイッター、フェイスブック等のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が激しく激突している状況です。
既存マスコミの「偏向報道」に対抗するのがこれらSNSで、テレビや新聞が報道しない民主党に都合の悪い情報(例えば野田首相の民団(在日本大韓民国民団)幹部からの違法献金問題など)がネット上では次々と広まっています。
自民党政権時代には漢字の読み間違いやカップ麺の値段で連日連夜特集を組んで批判しまくっていたのに、民主党政権ではそれを遥かに上回るような不祥事が隠蔽されたりすることに対して、SNSの怒りは頂点に達しています。
そんなわけで、民主党がニコ生での公開党首討論を恐れるのは分かるといえば分かる話なのですが。
いくら何でも自分達も日頃から活用しているのにこんな時だけ「極めて偏った動画サイト」と批判するのは勝手すぎますね。
民主党の焦りが垣間見える一幕だったと思います。
その時書いたように現在の政治やマスコミを取り巻く状況は非常に激しい「時代のうねり」を迎えているのですが、昨日また新たに大きな出来事がありました。
インターネットで約3000万人の登録会員を抱える動画サイト「ニコニコ動画(ニコ動)」が、民主党に対して激怒して輿石東幹事長宛てに抗議書を送ったのです
抗議書の内容はネットでも公開されていて、大きな話題となっています。
ご覧になる方はこちらをどうぞ。
また、以下に引用致します。
2012年11月26日
民主党幹事長 輿石東殿
株式会社ドワンゴ
代表取締役社長 小林 宏
抗議書
貴党の安住淳幹事長代行は、本日午後の記者会見で、自民党の安倍晋三総裁が、今月29日にニコニコ動画で開催予定の、衆議院議員総選挙に関する貴党を含む14党代表による討論特番を活用して、野田佳彦首相(民主党代表)との討論に応じる意向を示したことに関し、「双方向と言いながら極めて偏った動画サイトに投稿を許すようなやり方は、逆に、これまでの良き伝統の党首討論を崩すと思う」と述べられました。
これは、あらゆる個人、団体、企業に対し公平に情報発信の場を提供しているニコニコ動画に対する、根拠の無い誹謗中傷であり、強く抗議します。
つきましては、何を根拠に「極めて偏った動画サイト」と批判しているのか明確にしていただきたい。
また、ニコニコ動画は貴党も含めて多くの政党に開かれていることや、貴党がニコニコ動画を活用していることについてどう認識しているのかも併せ伺いたい。
以上の抗議および質問について、5日以内に書面にて回答されるよう求めます。
なお、今月29日、ニコニコ動画では当初の予定通り14党に呼びかけた党首討論会を開催します。
本討論会は、従来通り全メディアに対して「フルオープン」となっています。
これを見ると分かるように、ニコニコ動画は民主党の安住幹事長代行の「極めて偏った動画サイト」という発言に怒っています。
「何を根拠に「極めて偏った動画サイト」と批判しているのか明確にしていただきたい」と言っていますね。
そして元々の発端となったのは、野田佳彦首相が党首討論について『いつでもどこでも受けて立つ』と豪語したことにありました。
これを受けて自民党の安倍晋三総裁が「ではニコニコ動画の場で党首討論をやりましょう」と応じました。
ところが民主党の安住幹事長代行が「いや、ニコニコ動画は極めて偏った動画サイトなので却下します」と拒否。
この発言にニコニコ動画が激怒したというわけです。
この一連の流れについては日本経済新聞のネット記事に詳細が載っていたので、ご覧になる方はこちらをどうぞ。
そしてここからが本題なのですが。。。
なぜ民主党がニコニコ動画での生放送、「ニコニコ生放送」での党首討論を恐れるかというと、テレビのような「偏向報道(偏った報道のこと)」が使えないからだと思います。
テレビ主体での党首討論なら、後で民主党に都合の良いように編集して「偏向報道」することが可能なのですが、ネットの生放送での公開党首討論となるとそれが出来ません。
これを民主党は恐れているのだと思います。
それにしても『いつでもどこでも受けて立つ』と言っておきながら「ではネットでやりましょう」と言われると怖気づくのは何とも情けないものです
「時代のうねり」で書いたように、現在はテレビ、新聞等の既存マスコミとブログ、ミクシィ、ニコ生、ツイッター、フェイスブック等のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が激しく激突している状況です。
既存マスコミの「偏向報道」に対抗するのがこれらSNSで、テレビや新聞が報道しない民主党に都合の悪い情報(例えば野田首相の民団(在日本大韓民国民団)幹部からの違法献金問題など)がネット上では次々と広まっています。
自民党政権時代には漢字の読み間違いやカップ麺の値段で連日連夜特集を組んで批判しまくっていたのに、民主党政権ではそれを遥かに上回るような不祥事が隠蔽されたりすることに対して、SNSの怒りは頂点に達しています。
そんなわけで、民主党がニコ生での公開党首討論を恐れるのは分かるといえば分かる話なのですが。
いくら何でも自分達も日頃から活用しているのにこんな時だけ「極めて偏った動画サイト」と批判するのは勝手すぎますね。
民主党の焦りが垣間見える一幕だったと思います。