先日のこと。
朝の6時頃の話。
僕は神様に会った。正確には・・・神を見た。
彼は道端に立っていた。髪はボサボサ、服はボロボロ。肌は煤でも塗ったんじゃないかと思うほどに黒く汚れていた。髪、服、肌・・・全体的に、その存在は黒一色といった感じ。彼の傍らには一台の自転車がスタンドを立てて置いてある。その荷台には、毛布やら布団やらが背丈よりも遥かに高く整然と積まれ、ゴムバンドでしっかりと固定されている。その前カゴにも同じような高さまで、何かしらが整然と積まれていて、それもまたしっかりと固定されている。まるで車輪が二つ付いたツインタワーの様相。あれに乗ったら・・・絶対に前が見えない。
この文章を読んでいるアナタは、きっとこう思っていることだろう。「・・・それってホームレスじゃない?」。
「確かに。」。僕も最初はそう思った。彼のすべてがホームレス以外の何者でもないのだ。が、しかしである。その朝はとても寒かった。そしてそれは僕が住む町での出来事である。僕は僕が住む町でホームレスを見た事が一度も無い。そしてその場所は、駅や河原からはほど遠い場所なのである。なにゆえ、早朝6時にホームレスのおじさんが、背筋をシャンと伸ばして、白い息を吐きながら、都心から一時間も離れた小さな町の国道から少し入ったヤマダ電器の向かいの街角に立っていたのか?
もちろん、色々と考えられない訳じゃない。例えば、自転車で旅をするホームレスのおじさんが北へ向かう途中で休憩をしていた論。これは結構ありだな。例えば、朝の日課の古紙収集へ出掛けたホームレスのおじさんが、偶然山ほど捨ててあった毛布や布団を見つけちゃって、来客用に使える?と想い、もらっちゃって積んじゃった論。季節柄引っ越しも多そうだし・・・ゴミ捨て場に大量の毛布と布団・・・無い事は無いが、ちょっと弱いな。例えば、チャリンコで日本一周を目論んだ普通のおじさんが、旅をする間に風体が完全にホームレスみたいになっちゃったんじゃないか論。うん、これはあるかもな。いや、しかし、あの風貌、あの貫禄になるまではざっと15年はかかるはず。日本一周に15年はかからないだろう。やっぱり無しだな。例えば・・・趣味的なもの?・・・薄いな。
そんな訳で、色々と考えた結果、彼をホームレスだと断定するのは難しいのである。
もしも今、神がこの世界に現れるとしたら、どんな格好をして現れるのだろうか?金銀財宝を身にまとい、ジャグワーもしくはハマーのリムジンに乗って現れるのだろうか?白もしくは黒の神父服のような格好でローマ法王のように現れるのだろうか?背広にネクタイを来て現れるのだろうか?Bボーイのようなギャングスタイルで?リーバイスのブルージーンズと洗いざらしの白いTシャツで?カウボーイハットを被って馬に乗って?花柄のワンピースを着て?裏原系の古着を着て?・・・うーん・・・僕にはどれもピンと来ない。
天才スティーヴン・キングは「グリーンマイル」で、ジョン・コーフィと言う黒人の大男を神の子として描いた。彼はどんな格好をしていただろうか?彼はどんな風貌をしていただろうか?彼の風貌は・・・到底「神の子」を連想させるものではなかったのだ。
話を戻そう。僕はそのどこからどうみてもホームレスのおじさんは「神」だったのだと思う。「神の子」ではなく、「神」である。それはもう、完全に主観の問題で・・・なんだか「神」っぽかった。
では、なぜ?どうして? Why?神はそこに立っていたのか?
それは、僕にメッセージを伝えたかったのだと思うのだが、いかがだろうか?もしくは、僕に彼のメッセージを伝えさせたかったのではないかと思うのだが、いかがだろうか?
別に謙虚になるつもりはないが、僕は神に会えたからといって、予言者を語るつもりなど毛頭ない。だがしかし、彼はあの場所に立って、彼のメッセージを受け取る事が出来る「存在」に伝えていたのかもしれない。そして、その究極とも言える地味な伝え方に呼応した「存在」の一人が、この僕であるのかもしれない。そして、もしそうだとするならば、そのメッセージを僕が伝えるべき「存在」が今読んでいるアナタなのである。
だから、僕は臆する事なく伝えようと思う。僕が彼から受け取ったメッセージ、それは、
「生きろ」。
そのメッセージを、彼のイメージを含めて僕なりに意訳すると、
「しぶとく生きろ」。
僕が敬愛する佐野元春の唄の中にこんなフレーズがある。
「街角から街角に神がいる♫清らかな瞳が燃えている♪光の中に闇の中に♩誰かが君のドアを叩いてる♫」。
その出来事があって以来、僕の頭の中でずっと、その唄が流れ続けている。佐野元春も、街角に立ち尽くす「彼」に会ったのだろうか・・・。
せっかく神に会えたんだから、何か一筆書いてもらえば良かったなぁ。でも言っちゃうんだろうなぁ。
「名前のところに『神より』って書いてください!」って。
お金持ちになったら、あの場所に銅像を建てよう。「レゲェ解放の地」って刻もう。
そんなこんなで、久しぶりのブログ更新、でした。v。みんな元気かい?