富良野に来ると必ず、出掛ける場所がある。それは・・・アンパンマンミュージアム。
アンパンマンの事は、まったくもってよく知らないのだけれど、アンパンマンミュージアムに行くと、やなせたかしの言葉にたくさん触れられる。だから、行く。
やなせたかし。御歳、94歳。百歳まであと少し。今尚、日々仕事に追われる毎日だそうだ。
目も悪くなり、耳も悪くなり、膵臓も腸も切り取り・・・そんな中で、まだ生きたいと願いながらモノを描く。まったくもって凄まじい。
戦争へ行って復員し、不遇の時代を長らく過ごす。やさしいライオンで絵本作家として少々の名を馳せるが、アンパンマンを描いたことにより、世の関係者から眉をひそめられ、冷遇される。
大人たちに駄作の烙印を押されたアンパンマンが、2~3歳の幼児たちの心を掴んだ。みるみるうちにアンパンマンは世間に浸透し、やなせたかしの名を世間に知らしめ・・・長き日々を経て、今に至る。と。
やなせたかしの詩集が面白い。90歳を超えてからの詩集が面白い。
完全に老いや死を意識した中で紡ぐ、生への固執が微笑ましい。固執している感があるのに、なぜか潔いと感じるのはなぜだろう。
ミュージアムの入り口に、やなせたかしのその月の挨拶が飾られている。それを読むのが楽しみで行く。だから、月が変わっても富良野にいれば、また行く。月が変わって、また富良野に来ればまた行く。
基本的に、時事に絡んだ挨拶になっている。
御歳94歳にして、いまだ達観も諦観もしていない。この時世を深く憂いているのがよくわかる。
とにかく、行けば心が洗われる・・・アンパンマンミュージアム。僕にとっては、そんな場所なのです。
余談。
日本広しと言えど、アンパンマンミュージアムは数あれど、やなせたかし直営のショップは、全国で東京と富良野にしかないそうだ。
やなせたかしの故郷、高知県香美市にある「やなせたかし記念館」にもな、いつかぜひ行ってみたい。