グリンピース。
嫌いな人が多い。
嫌いな人が多い。
グリンピース。
おれは、好きでも嫌いでもない。
あれば食べる。
なければ食べない。
買うほどのものではない、人生において。
と、僕は思うのだけどね。
グリンピースを買うとして、グリンピースって、缶詰以外で見たことがない。気がする。ある?
生のグリンピースって売ってんの?
グリンピースを嫌いな人って、缶詰のグリンピースが嫌いなだけで、ホンモノのグリンピースは好きなんじゃないの?という疑問。
ということでね、作ってみた。グリンピース。
去年の秋に種を蒔いて。寒い冬を乗り越えて。
スナップエンドウと隣り合わせで植えてしまったので、スナップエンドウとくの株の境界が微妙になってしまい、スナップエンドウだと思って摘んで、茹でて、サヤごと食べたら、「うぇー」ってなった。
「あっ、これはグリンピースだったんだね」
「膨らんでないから、まだ収穫には早いね」
グリンピースのサヤは食べられない。食べられないこともないのかもしれないけれど、「うぇー」ってなる。
今日、一つだけ、まるまると太ったサヤを発見。
一つだけ摘んできた。
一つだけ茹でてみた。
一つだけ剥いてみた。
一つだけ食べてみた。
へへへ・・・美味しいじゃん、グリンピース。
いいじゃん、グリンピース。
グリンピースを嫌いな人。
缶詰じゃなければ食べられる。
これはもはや、グリンピースではない。
じゃあ何か?
「豆だ」
ただの豆だ。小さめな粒の豆だ。
でもあれだ。
サヤエンドウとかスナップエンドウはサヤごと食べられるから、なんとなくお腹に入った感があるのだけれど、グリンピース・・・。サヤを取ったら食べられる豆が極小すぎる。なんとなく、お得感がない。
秋から冬、春、もう初夏を迎えようとしている。
これだけ時間をかけて育てたのに。お得感がなさすぎる。うんうん、そんな気がする。
いっぱい採れたら、豆ご飯にするよ。
豆ご飯って、グリンピースを入れるの?知らないけど。