ライオンの詩 ~sing's word & diary 2

~永遠に生きるつもりで僕は生きる~by sing 1.26.2012

#13 しんぐくんの弁明・・・僕は無実の罪で死ぬ。有罪では死なない。

2017-06-08 23:58:19 | Weblog
十三曲目。第2部の六曲目。「Wonder of life」(trash box jam. Winter Soulのversion2に収録)。

路上にて、僕はたくさんの人と出会った。
旅にて、僕はたくさんの人と出会ってきた。

たくさんの人と話をした。

僕は、自分のことばかりを話す人だと思われがちだが、そうでもない。僕は人の話を聞くのが好きである。

ライブのMCでそんな話をしたら、みんなが笑った。なぜ笑う?

僕は、人の人生を知るのが好きである。人と話して、その人の人生を少しばかり知る。その少しばかり知った他人の人生は、確実に僕の人生の糧になる。
僕はきっと、僕の人生を一度きりしか過ごすことが出来ない。
初めての人生なのに、たった一度しか過ごすことが出来ない。

だから、僕が生きられない他人の人生は、僕にとっては、重要な参考書になるのである。

たまに、人の人生を聞きすぎて、「ん?おまえは週刊現代の記者か?」と、言われたりする。

僕は週刊現代の記者ではないし、週刊現代ではあなたの人生を記事にしたりはしないと思うよ、と、こっそり思ったりする。

この世界に、すごい人がたくさんいる。

僕は、それが嬉しい。
僕にとっては、そんなことがこの上なくハッピーな事だったりする。


ワンダーオブライフ。

人生の不思議、である。

人生とは、葛藤である。たぶん。

そして人は、人生を諦観する。きっと。

そして、人生を達観してみたりする。おそらく。

そして、そのあとで、いよいよ、本当の人生ってやつが始まる。絶対。

僕はまだ何も知らない。
僕の人生は、始まったばかりだ。
君はまだ何も知らない。
君の人生も、まだ始まったばかりだ。絶対。


「Wonder of Life」

人生なんてまるでママゴトみたいに過ぎて行く日々のGame
君は言うのさ まるで人生の達人みたいに悟って

愛なんて人生の悪いジョーク 慰め合うために造り上げられたWord
君は言うのさ 完全に全部に冷めたみたいに笑って

どうしてなのかなんて知らないが
そんな風な考え方もあるが
まだまだ続いてく君の未来が
楽しい事であふれていますように

人生観も恋愛観も達成感も満足感も人それぞれ違くていい
明日に期待まだしていたい 愛していたい 夢描きたい
矛盾だらけの好奇心を閉じ込めないでよ
I worry about you


優等生になんてなりたくない バカな振りしてる方が楽でいいよって
君は言うのさ くわえ煙草ブルースを口ずさんで

正直者がバカをみる世界 騙されるより騙す方がいいわ
君はいうのさ 鮮やかすぎるほどの真っ赤なルージュを引いて

どのみち行く先は分からないし
後悔なんてしたいわけないし
これからも続く君の未来に
まぶしい光が射し込みますように

劣等感も存在感も焦燥感も第六感も人それぞれ違くていい
信じていたい 強くなりたい 恋をしてたい 夢叶えたい
矛盾だらけの好奇心に鍵をかけないでよ
I'm thinking about you

欲望と失望、絶望と希望を
繰り返しながら人は迷路の中でもがいているんだ
価値観の相違といつも悪戦苦闘
努力は報われるかもそうじゃないかもbut go on...





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。