10月に入り、秋咲のさくらが花をつけています。
今年の春、さくらを撮り始めたきっかけになったのも、本来のシーズン前にこのさくらを目にしたのがきっかけでした。
この時季に、さくら?と言う方も多いかと思いますが、種類によっては春と秋に花を付けるさくらがあるのです。
ただし、これらのさくらも、春と秋とでは花の形や大きさなどが微妙に違うのです。
春先のように木全体が花に包まれるような咲方をしないため、気付かない方も多いと思います。
この写真は、北区王子の飛鳥山に咲く、こぶくざくらです。
白く小さめの花は陽射しに埋もれてしまい、注意をしていないと気付かないかも知れませんね。
この写真は、新宿御苑に咲く十月桜です。
淡いピンクに染まっている花や、真っ白の花も。
こちらは、Webサイトにも花情報として紹介されているためか、気付く人も多いようです。
今日もデジカメや携帯を向けている人の姿を、多く目にしました。