The following one
be on the field ミ
2025 F1 リバリー発表会
2025-02-19 / F1

F1各チーム 新カラーリング発表されました!
RBのカラーリングは好きではなかったんだけど
今年の白ベースはシンプルでカッコよい!
HONDAのロゴが去年より見やすい位置に貼られてるっぽいけど
「岩佐も たくさん走らせてやってくれ!」みたいな感じで
スポンサー額 増額したのかな??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

super-fj in 日本橋三越
2025-02-18 / F1
日本橋三越に野田樹潤が過去に乗っていた
フォーミュラが展示されてるので ちょっと見てきました

ネットニュースで見た時は カテゴリーのマシンか解らなかったけど
super-fjみたいでした。

スポンサーのmikihouseのイベントに付随する展示で
フォーミュラ以外でもmikihouseのスポンサードしてる
他のスポーツカテゴリーの展示もありました
🔶
【 野田樹潤 】Noda Jyujyu age19
元F1ドライバー野田英樹の次女で
2023年まで主に欧州でレース活動していたが
2024年に国内最高峰のSUPER-FORMULAに
日本人女性ドライバーとして初参戦,
今年も同カテゴリーへの参戦を発表している
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

launch day
2025-02-14 / F1

F1新車 各チーム発表されはじめました!
まだ暫定カラーらしいけど WILLIAMSのカラーリング結構好み
Komatsuもスポンサー継続ぽいから一安心
中団チームでは一番ドライバーーの質が高いと思うので
今年は台風の目!?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 ハミルトン メルセデスラストラン
2024-12-09 / F1

ハミルトン
アブダビGPでメルセデスラストラン
ゴール後 しばらくマシンから離れられなかった
ここ数年 タイトル争いに絡めないマシンだったが
やっぱり これが最後だと思うと切なくなるのかな・・
いうこと聞かないマシンほど 愛着がわくのかも。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 アブダビGF フリー走行1 岩佐・平川 快走
2024-12-06 / F1

今回のフリー走行1は岩佐・平川が走るので
ちょっとハラハラしながら中継見てたです
特に平川はトップチームのマクラーレンから
出走でしたからね
日本人がタイトル争いしてるチームから
公式セッション出走するのって
初めてな気がする(違ってたら すいません)
平川 とりあえずRED-BULLのハジャーより上の
14番手だったので GJ!
角田にとっては昇格レースの大一番で
FP1走れなかったのは痛い・・
岩佐が良いデータ持って帰ってきてるのを
願うばかり。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 角田 っブラジルGP予選3位
2024-11-03 / F1

祝角田 予選初のTOP3!
久々に中継見ててドキドキしました
最後の赤旗中断の時、
RB勢 7,8位で
9,10位はクラッシュしたアストン勢だったので
このままステイで7位確保でいいんじゃない?って思ったけど
その後も力走、見事3位!
決勝は この後3時間後!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 アゼルバイジャンGP 感想
2024-09-15 / F1

アゼルバイジャンGP
3チーム 三つ巴で今シーズン一番面白いレースだった
50周目のサインツ×ぺレスのクラッシュの時は
画面越しに 「あ”ーーーーーー!!・・」ってなった
角田 残念
中団グリッドはヤベーやつ多いから しゃーないかな。
新人のベアマン コラピント 入賞おめでとう!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

先週の採れ高
2024-08-28 / F1
home made vegetable harvesting lastweek

先週の取れ高
今年はカボチャ沢山採れるので
カボチャで胃を膨らませてコメの消費量おさえてます!
この時期は青菜が採れないので
小松菜などスーパーで買ってくるんだけど
普段野菜買わないので スーパーの野菜の値段にビックリ・・
🔶

向日葵が枯れてきたので
タネを採集しました(来年植える用)
カナダに行ったとき
ミックスナッツの中にヒマワリの種が入ってたんだけど
向日葵のタネ 炒ったら美味しいのかな?!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

都会の避暑地
2024-08-04 / F1
power of dreams!
所用のついでに
HONDA wellco,me plazaー青山に
涼みに行ってきました

今のメインの展示は
honda F1 第Ⅰ期時代の"RA271"でした
どうせなら
最新のF1と並べて展示してひしかったな・・

HONDA wellcome plaza-青山
アクセス
地下鉄 銀座線または大江戸線 青山1丁目駅の目の前
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 イギリスGP初日 角田 コメント
2024-07-06 / F1
🔶 語訳は ご容赦を
Yuki Tsunoda - FP1: 1:29.864, P20 ; FP2: 1:27.745, P16
角田裕毅 練習走行1 20位 ;練習走行2 16位
“I didn’t have the ideal start to the race weekend with FP1
理想的なスタートでは無かったよ このレース週末に対して フリー走行1はね
and
それに
lost some valuable track time,
失っちゃいました 貴重な走行時間をね。
but
でも
we managed to collect plenty of data in FP2.
僕達は、集められました 沢山のデータをね フリー走行2ではね。
**lost some valuabele track time
→ フリー走行1の序盤でスピン その後走行できず
I think we know where we’re at now.
思うんだ 僕達は解ってるってね 今居る位置をね。
We didn’t expect to struggle as much as we did in FP2,
僕達は予期してませんでした フリー走行2の様に苦悩するとはね
but
でも
there’s more time to come from us
僕達には時間があります
and
だから
I’m sure we can find a couple more tenths
確信しています 僕達は見つけられるってね (削れる)コンマ何秒かをね
for tomorrow and fight for Q3.
明日や予選3を戦うための(コンマ何秒を見つけれる)
→予選3を戦うためのコンマ何秒かを見つけられる事を確信している
It doesn’t seem our car quite suits
思えないです 僕達のマシンが合っているとはね
these track characteristics (with the long high-speed corners, )
(長い高速コーナーがある特性の)このコースにはね
→高速k-ナーがあるこのコースにマシンが合ってるとは思えない
but
でも
others just seem to be stepping it up.
ライバル達は、見えますね ステップアップしていってる様にね。
They’re doing a good job,
ライバル達はしてますね 良い仕事をね
so
だから
we’ll continue working and fighting for more.”
僕達は続けるつもりです 作業し戦う事をねをね もっとね!
🔶 以下 原文 🔶
Yuki Tsunoda - FP1: 1:29.864, P20; FP2: 1:27.745, P16
“I didn’t have the ideal start to the race weekend with FP1 and lost some valuable track time, but we managed to collect plenty of data in FP2. I think we know where we’re at now. We didn’t expect to struggle as much as we did in FP2, but there’s more time to come from us and I’m sure we can find a couple more tenths for tomorrow and fight for Q3. It doesn’t seem our car quite suits these track characteristics with the long high-speed corners, but others just seem to be stepping it up. They’re doing a good job, so we’ll continue working and fighting for more.”
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ |