goo

AGURI SA05 レギュレーション違反?

ん? 
これたぶんレギュレーション合致してないです。

リアウイングの位置 後ろ過ぎ。(間違いない)
リアウイングの翼端版って ウイングより後方に伸びてるはず!
たぶんリアウイング昔のレギュレーションの位置についてると思う。

エンジンカウルも たぶん小さい
フロントウイングの地上高も 低いように見える。


昔のレギュレーションの空力でタイムだして
スポンサー獲得作戦かな?


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

SUPER AGURI スペインのトラックに立つ

http://www.formula1.comより翻訳 誤訳はご容赦を。

super aguriF1チームは火曜の朝バルセロナで最初の公式セッションを
開始した。
佐藤琢磨はHONDAパワーのSA05マシーンに乗り込み カタロニアサーキット
で最初の1LAPを周回した。
このテストの最初の1は 英国KIMBLE空港での シェークダウン以来
のものだった。

元F1ドライバーの鈴木アグリ代表はスペインで3日間のプログラムを予定
している。佐藤琢磨そして水曜はチームメートの井出 木曜は両ドライバー
がシェアする。

仮のSA05は2002年のアロウズA23シャーシーをベースにしていて
現行レギュレーションに合致するように改造されている。
リーフィールド(元アロウズの拠点)をベースにしたチームは シーズン中に
完全な新車を発表する予定だ。
今週いくつかのチームがSUPER AGURIとともにテストを行う予定だ。
(WILLIAMS RENAULT MCLAREN TOYOTA MF1 RED-BULL)



*管理者注
 SA05写真みました・・・・・
 マシン見た感じ?  ぜんぜん駄目そう・・・
 こりゃたぶん競争にならんですよ。

 前後のウイングやサイドポンツーン めっちゃ直線的デザイン。古っ!
 流用するのはモノコックだけでエアロはちゃんと今風にするのかと
 おもっってたが。
 ほんとレギュレーションにあわせただけって感じ・・・
 ぱっと見で時代おくれなのがわかるっす。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )