goo

極小 小屋作るよ vol.5

小屋作るよ!連載 5回目

 

塩ビ波状板を屋根に載せて固定 (写真下)

屋根用塩ビ波板も 前の小屋の再利用なので

なんか汚れていてホームレスの家みたいになってきた・・

🔶        🔶

小屋北面のドア横の部分作成。

枠造って塩ビ透明バンを はめていきます

🔶           🔶

小屋北面右側(ドアの右側の部分)に塩ビ透明板を設置

 

塩ビ板は傷付きやすく劣化しやすいんだけど

アクリル板は  とても高いので塩ビ透明板にしました・・

なんとなく 小屋らしくなってきたよ!

小屋の白い部分は まだ作ってなくて養生シート張ってます。

 

春先の雨が多い時期前に とりあえず ここまで出来て一安心。

では また次回。

 

小屋の過去記事 このブログのカテゴリー ”達人への道”に載ってます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1 サウジアラビアGP決勝 ノリス コメント

 

Lando Norris, 7th

“I think we can be satisfied with P7 and some decent points, that was the aim for today. We would have loved to have got P6, and maybe it was possible, but we’re still happy with P7. It’s a real shame about Daniel because we could have had two cars in the points today, which would have been a very satisfying day. It’s good to see that there was a bit more pace in the car today, and we can make progress. But we’re still not where we want to be, so we’ll keep pushing.”

🔶           🔶

誤訳は ご容赦を。

 

Lando Norris, 7th

ランド・ノリス (決勝)7位

 

 

“I think   we can be satisfied    with P7 and some decent points,

思うんだ 僕達は満足できるってね 7位と何点かポイントが獲れた事にね

that   was the aim   for today.

それが 目標だったからね 今日のね。

 

 

We would have loved  to have got P6,

僕達は願ってたんだ   6位になる事をね

and

そして

maybe  it was possible,

たぶん それは可能だったんだ

but

でも

we’re still happy  with P7.

嬉しいよ    7位でもね。

 

 

It’s a real shame  about Daniel

本当に残念だね ダニエルに関しては。

because

なぜなら

we could have had    two cars in the points       today

僕達は持ってたからね ポイント圏内で走れるマシンを2台ね 今日はね

, which would have been a very satisfying day.

そしてら、とても満足する一日だっただろうね。

 

 

    **Daniel;リタイヤに終わったチームメートのリカルド・ダニエル

 

It’s good to see   that there was a bit more pace in the car  today,

いい感じにみえるね  マシンに少しペースが有った事がね   今日は。 

and

だから

we can make progress.

僕達は前へ進む事が出来るよ。

 

 

But

でも

we’re still not where    we want to be,

僕達は、まだ居ないんだ 僕達が望んでる場所にはね

so

だから

we’ll keep pushing.”

プッシュし続けるよ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )