
昨日ディナーに行ったのは、お察しの方もいらっしゃるでしょうが、実は夫が働いているワインバーでした。まだオープンしたばかりで、未完成で、これからちゃんとお披露目しなくてはいけないのですが、ここで内輪でちょっとだけ書いておきます。
と言うのも、上の写真はバーのTシャツのプリントなんですが、ブリティッシュなワイン・ハンターが、私のブログを読んでくださる人もお好きかもしれないなあって・・・(笑)って、私が好きなんです。キッパリ。よく言えば、パレーズ・エンドでライにゴルフに行ったシーンを思い出さないでもない。クリストファーがいたらもっと良かったけど。このプリントは背中の方で、前には「OPEN SEASON ON BAD WINE」と書いてあるので、BAD WINE...? それはスター・トレックの制作会社BAD ROBOTを思い出すよなあ、と、私の短絡シナプスがピピッとつながったのでした。

ワインの他にも、イギリスの夏に欠かせない冷えたシェリーや、スコットランドの地ビールなんてのもあり、食べ物は、昨日のブログに書いたビーフ・ブーギニヨン、色インゲンと鴨コンフィのカスレー、サワー・クリームとスイート・チリソースをのせたポテト・ウェッジや、ワインには定番のチーズ・ボード(キャビン・プレッシャーのダグラスがちらつきます)、サラミ、オリーブなどなど・・・・メニューは今英語のしかなくて、私が和訳しないといけない、早くやれ!って事情です・・・
場所は東京は西麻布の交差点を広尾の方に1,2分ほど歩くとホブソンズ側にあり、18:00~ 月曜定休。お近くにお越しのさいは、スコットランドのビールでもどうぞ。

この、ほぼ円筒形の謎のビルの7~8F、お店の名前はPA****LAです・・・・