アベンジャーズ新作もいい映画だったけど、今日のこっちもいい映画でした。ゴールデンウィーク公開はレベルが高いなあ!今回もネタバレありで書きます。
私自身がこの映画に興味を持ったきっかけは、脚本のジェームズ・アイヴォリーが「眺めのいい部屋」「ハワーズ・エンド」「日の名残り」の監督だったから。で今回は監督はやってないな・・・と思ってたんですが、調べたら監督としては上記の3映画でアカデミー賞にノミネートされてたんですが、本作で去年の脚色賞(原作付き脚本賞)を受賞してるんです。そっちの方がより得意だったのかな。
物語は、エリオ/ティモシー・シャラメの夏の家(本当の家はどこなんだろう?)に大学教授の父の研究助手みたいな仲間としてアメリカからオリヴァー/アーミー・ハマーが参加して、ふたりが恋に落ちる、という単純だけど変わった流れの話。
変わってるのはなぜかというと、オリヴァーが最初エリオを牽制していた(アメリカ人だから?)のを除き、エリオも彼の親もゲイの恋愛をヘテロと比べて特別扱いしないからでした。とても自然。特にエリオが、恋をしたら言えなくなるような気持ちの表現を自然にするのが良かった。彼は17歳にしても華奢で子供っぽい躰つきなのでもう少し若くも見え、セリフが萩尾望都ぽいピュアさがあって心地よいのでした。
ティモシー君は写真でよりも一層動いているとカッコよく、黒いくるくるヘアと長い睫毛がセクシーでした。80年代ロンドンにマーク・アーモンド(ソフト・セル)というミュージシャンがいたけど、時代のファッションのせいでマークを美形にしたような雰囲気でした。
ところでなぜ舞台が1983年なんだろうと疑問に思いましたが、それは原作の設定だからなんですね。私はてっきり現代だとネットで遠く離れても恋が終わったりしないからかと・・・
でもネットで繋がっても、このふたりのような精神も肉体も全部一体となるような恋愛だったらやっぱり情報だけで繋がってもダメかも知れません。
エリオの家ってお父さんが大学教授で、お母さんは何やってるかわからないけどやはり数カ国語を操り美人で、エリオも自然にフランス語、英語、イタリア語を喋る文化度と知能指数高い家庭なんです。
そういう家にいる美少年と、やはり研究職の美青年が、庭で家政婦の用意した食事をしてプールで泳いでセックスする・・・同じ家の隣の部屋で浴室は兼用という生活だから排泄シーンまでときめく・・・とても羨ましい青春・・・!
それどころか親御さんが理解あり友人にゲイカップルあり(このうちの1人がなんと原作著者ってすごいカメオ)ふたりっきりの旅行までお膳立てしてくれるんですから神親です。
こんな生活環境だったら、絶対に現実逃避とかありえないなーと、私のやることいちいち説教してくる親と比較してエリオへ全貌の眼差しでした。
ティモシー・シャラメ君は6月公開でシアーシャ・ローナン主演の「レディ・バード」でも出演していてその予告も見られました。そちらも大変楽しみです。