22:20追記:BBC北アイルランドがつぶやいてくれた動画です。ナレーションも入ってます。
↑ 追記ここまで ↑
きのう、脳内フライングしてBBCに新エピを見に行ってしまいました。アイルランド時間月曜の夜放送なので、それは日本では火曜の朝なのに。アイプレイヤーをくぐり抜けても時間までアイルランドになってるわけではないのでした。
"winter"です。
秋→冬→春→夏
なぜ春夏秋冬ではないのかなと思ってみて、あ、イギリス/アイルランドはビジネスイヤー/スクールイヤーの始まりが夏休み明けの9月だからですね。フレッシュな秋が始まり、暗い冬にエネルギーを蓄え、春に復活、夏こそ全開!な感覚。
スクショ多めに掲載します。字幕でコリンのナレーションを脳内再生ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2b/b59a1ebbe490845b537b2ae6ee0ee925.png)
Fairy-taleに反応してしまいました。私は未見ですがゲームオブスローンのロケもここ北アイルランドが含まれてるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/b8bce88d6307f0555dfa5f7147f523e5.png)
羊に原色が着色してあるのは何の印なのか気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/9998b9d3b4147e4f9d236ef36e28c680.png)
お城のある風景もごくナチュラル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/81b6dc61f2e320b1f9d325d40a85a7c0.png)
彼は英国全土から選出されてPURDEY賞(狩猟動物保護活動)を受賞し、サプライズパーティーに迎えられたところ。私はもっぱら、ティーパーティーのお菓子に視線が釘付け。やっぱり、スコーンなんだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/b398e6c7abb5b43275fe508fa295a357.png)
ほぼメンズ世界のパイプ奏者学生として奨学金を手に入れた女の子。お誕生日ケーキもママの手作りぽくて、日本で売ってる洗練されたお洒落なケーキじゃないところがとてもステキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/bb011f15f87915660f4bbad31f7f5879.png)
来週は"spring" 、「new seasonを、そしてnew normal を控えて」。たった一言でコロナの影響を表現したコリンのナレーションが胸にしみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/a3bade2ef19a0403d47ce72f764a05bc.png)
On Glenwherry Hill, Ireland's only full-time grouse keeper is making his rounds 🦃
— @bbcnireland (@BBCnireland) January 14, 2021
Chronicles of the Glens, available on the @BBCiPlayer now! 📺 pic.twitter.com/9DBddFBneL
Recently married Robert and his American wife Tiffany have opened a café in the beautiful village of Carnlough ☕
— @bbcnireland (@BBCnireland) January 17, 2021
Chronicles of the Glens continues, tomorrow at 7:35PM on @BBCOne NI pic.twitter.com/oAoSatM6dm
↑ 追記ここまで ↑
きのう、脳内フライングしてBBCに新エピを見に行ってしまいました。アイルランド時間月曜の夜放送なので、それは日本では火曜の朝なのに。アイプレイヤーをくぐり抜けても時間までアイルランドになってるわけではないのでした。
"winter"です。
秋→冬→春→夏
なぜ春夏秋冬ではないのかなと思ってみて、あ、イギリス/アイルランドはビジネスイヤー/スクールイヤーの始まりが夏休み明けの9月だからですね。フレッシュな秋が始まり、暗い冬にエネルギーを蓄え、春に復活、夏こそ全開!な感覚。
スクショ多めに掲載します。字幕でコリンのナレーションを脳内再生ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2b/b59a1ebbe490845b537b2ae6ee0ee925.png)
Fairy-taleに反応してしまいました。私は未見ですがゲームオブスローンのロケもここ北アイルランドが含まれてるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/b8bce88d6307f0555dfa5f7147f523e5.png)
羊に原色が着色してあるのは何の印なのか気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/9998b9d3b4147e4f9d236ef36e28c680.png)
お城のある風景もごくナチュラル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/81b6dc61f2e320b1f9d325d40a85a7c0.png)
彼は英国全土から選出されてPURDEY賞(狩猟動物保護活動)を受賞し、サプライズパーティーに迎えられたところ。私はもっぱら、ティーパーティーのお菓子に視線が釘付け。やっぱり、スコーンなんだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/b398e6c7abb5b43275fe508fa295a357.png)
ほぼメンズ世界のパイプ奏者学生として奨学金を手に入れた女の子。お誕生日ケーキもママの手作りぽくて、日本で売ってる洗練されたお洒落なケーキじゃないところがとてもステキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/bb011f15f87915660f4bbad31f7f5879.png)
来週は"spring" 、「new seasonを、そしてnew normal を控えて」。たった一言でコロナの影響を表現したコリンのナレーションが胸にしみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/a3bade2ef19a0403d47ce72f764a05bc.png)