ロイヤルなビスケットにうっとりする私を見て、
ロンドン在住のYokoさんが、耳寄り情報をお寄せくださいました。

写真は英新聞Daily Mailより/転載元はこちら
エリザベス2世即位60周年記念グッズが売れているというニュースを
Yokoさん、ありがとう~~
あら・・・
M&S(スーパーマーケット・チェーン)のビスケット


ハロッズ(王室御用達デパート)の記念グッズ
これ、ほしいナ
私の連想はここどまり・・・・迂闊だった。
お墨付きのオフィシャル・ショップ
を忘れていたとは
そうです、スーパーやデパートでも買える記念グッズを、
宮殿ショップが正式発売しないわけがありませんね。

一番上の写真のケーキ皿は、こんな豪華ボックス入り。
うーん、こういうスタンドのついたケーキ皿に弱い私・・・
不思議なもので、イギリスに住んでいると、
こういう豪華なものを買う気にならないんですよね。
庶民としてのイギリスの普通の暮らしの中では違和感と言うか、
むしろ、考えもしない、贅沢品、別世界。
日本に住んでいると、暮らし向きは同じでも、
別世界を自分の家に取り込んでもOKな気がするのはなぜでしょうね。
まあ、その昔、畳の上にイスを置いた日本人の
ナチュラル・ミスマッチ感覚なんでしょうかね
ケーキ皿は好きだけど、これなら、身分相応かしら?

王冠のカタチの3色チョコレート
£15.95でございます。
ロンドン在住のYokoさんが、耳寄り情報をお寄せくださいました。

写真は英新聞Daily Mailより/転載元はこちら
エリザベス2世即位60周年記念グッズが売れているというニュースを

Yokoさん、ありがとう~~
あら・・・
M&S(スーパーマーケット・チェーン)のビスケット


ハロッズ(王室御用達デパート)の記念グッズ

私の連想はここどまり・・・・迂闊だった。
お墨付きのオフィシャル・ショップ
を忘れていたとは

そうです、スーパーやデパートでも買える記念グッズを、
宮殿ショップが正式発売しないわけがありませんね。

一番上の写真のケーキ皿は、こんな豪華ボックス入り。
うーん、こういうスタンドのついたケーキ皿に弱い私・・・
不思議なもので、イギリスに住んでいると、
こういう豪華なものを買う気にならないんですよね。
庶民としてのイギリスの普通の暮らしの中では違和感と言うか、
むしろ、考えもしない、贅沢品、別世界。
日本に住んでいると、暮らし向きは同じでも、
別世界を自分の家に取り込んでもOKな気がするのはなぜでしょうね。
まあ、その昔、畳の上にイスを置いた日本人の
ナチュラル・ミスマッチ感覚なんでしょうかね

ケーキ皿は好きだけど、これなら、身分相応かしら?

王冠のカタチの3色チョコレート

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます