Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

パレーズ・エンド 英語ワークショップ

2014-03-29 00:06:00 | パレーズ・エンド
好評につき回数が増えたそうです!追加は同日の12:30-14:00。



ブリティッシュ・カウンシル英会話スクールは、前回は「シャーロック」で英語ワークショップをやってましたが、これは単発で無料という嬉しい企画で、過去には「裏切りのサーカス」もやったことがありました。そしてなんと今回は「PARADE’S END/パレーズ・エンド」です!公式はコチラ。リンク先に申し込み方法が記載されています。

4/27(日)14:30-16:00
場所;飯田橋ブリティッシュ・カウンシル英会話スクール

「シャーロック」の時は申し込みが多かったため回数を2回に増やしてくれましたし、本当は「映画で英語」というタイトルのワークショップなんですけれども、シャーロックから、ドラマも暗黙の了解で範疇に入ったのですね(笑)

私は過去にこのシリーズ1度だけ参加したことがあります。その時のレポートはこちら

映画/ドラマを素材に英語の授業なんですが、そこはプロの先生ですから、普段からドラマなどを見て聞いている人なら絶対クラスについて行けますよ!文化的背景についても考察したりしますので、私のブログに来て下さってる方がたはもうバッチリな内容だと思います。

私も参加して語りたくて仕方ないんですが、お仕事で行けません!!でもその方がクラスのため自分のためかも。何かと出しゃばるうるさい奴になりかねません。。。

申し込みは4/25までですので、ぜひこれをお読みの皆さんの中に参加できる方がいらっしゃいましたら、レポートしてくださいませ~~!!


4/5追記
私めも申し込みいたしました!仕事先の上司に相談したら早退してもいいって・・・♪ものは試してみるものですね。ブリティッシュ・カウンシルからも「受け付けました」とのお返事をいただき、準備完了。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sofiaandfreya(しましま))
2014-03-30 21:48:06
紅さん

これは東京でしかやってなくてすみませんとお断りしておこうと
思ったのに書き忘れてしまいました。
「シャーロック」の回は公式がツイートでワークショップをレポ
してくれたので、またそれを期待していましょう!

そう言えば私も人の集まる所は基本的に苦手なんですが、
以前にも参加したことある予想のつくものだと不安要素もないし、
学校という場がけっこう好きでして、先生がいて仕切ってくれるし
人数も少なくて秩序があるので他のイベントより心が平和です^^

あと、次の記事『Endeavour 2記事』にも早くもコメントを
どうもアリガトマス!今朝、出かける時間までチマチマと作業をして
途中になってますが、あと少し追加があった気がします。
実はショーンの出身地がリバプールなのでそう書いただけで聞き分けでは
ありません。耳で聞いてわかるのはスコットランドとニュージーランドくらいのものです。


返信する
Unknown (YK)
2014-04-01 12:32:13
simasimaさん!
ワークショップの担当者はきっとベネラーですね?!(笑)
shimashimaさんが行くなら~っておもったのに!文化的背景の考察とかすごく興味あります。一人で参加するのはちょっと勇気が~・・・。ただ聞いていればよいのなら別ですが・・・(それじゃあ意味がない?!)


返信する
Unknown (sofiaandfreya(しましま))
2014-04-01 18:58:23
YKさん

世界中にベネラーはいますからね!
たぶん、私も参加できそうな感じです♪
今、勤務先の上司にシフト変更をお願いしているところで、
代わってくれる人がいれば大丈夫になるので、
今日ブリティッシュ・カウンシルに申し込みメールを送りました。

私が過去に参加した時には、同じ机に座った受講者同士で
話をまとめる指示を出されましたけど、それ以外は黙ってただ聞いていればよく、その指示もまたあるかどうかもわかりませんし、
ぜひ参加しましょ~♡

返信する

コメントを投稿