Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

マシュー・ボーンのシンデレラ

2018-10-14 20:20:00 | その他の映画・ドラマ・舞台


大好きな「ニュー・アドベンチャーズ」の「マシュー・ボーンのシンデレラ」日本公演行ってきました。今回は盛り上がりを期待して千秋楽を選びました。チケットは1番ステージに近いブロックのSS席で申し込んだらなんと最前列のほぼ中央に?!千秋楽のこういう席は関係者とか招待客のためかと思っていたのでビックリです。どうしよう!美しすぎて目が眩むかも!!と心配しました(笑)。



開演時間の12:30をなぜか開場時間と間違えて支度したので、出かけようとチケットを確認して目の前がまっ白に・・・うぎゃー!渋谷駅からヒカリエまでは常に工事中で道順が迷路、しかもヒカリエのどのエレベーターが劇場に行くのかもうろ覚えだったので、最短ルートで到着することができたのは奇跡でした!キッパリ!

はっはっは!今回のフォトスポットは顔抜きですか〜。ぼっち参加には辛い。実はちょっとやってみたかったけど。



シンデレラといえばガラスの靴ですのでこのようなディスプレイ。でも舞台ではシルバーのラメだったような。ガラスはきっと象徴ですね。そんなのはける足ありませんもん。



「シンデレラ」は音楽が「ロミオとジュリエット」と同じプロコフィエフで古典バレエの代表作の一つかと思っていたのですが、実は音楽が書かれたのが1944年、初演が1945年、つまりこのマシュー・ボーン版は初演された時代に物語が設定されていました。

1940年、戦時下のロンドンが舞台と聞いても、私はそこから特に期待するものは浮かばなかったのですが、

(ほぼ写真や予告編はスルーして)見て嬉しい驚き!そうだ、王子はパイロットという設定なのは知っていたけど、軍服なのです!!空軍ですよ!

軍服が群舞するという自分のダジャレに照れながらもステージを見ていてハッと気づくと自分が笑顔になっているんです。マシュー・ボーン見てるといつもそうなんです。

時々子供の役のパブリックスクールかグラマースクールの制服の男の子もいれば、

病院では白衣に黒縁メガネの医師がまた群舞です。

そっかー!こういうロマンが見られたのかあ!美術・衣装のレズさんありがとうありがとう!!

女性ダンサーの方の衣装は、一番好きだったのはシンデレラの野暮ったいグレーのカーディガンとプリーツスカート、それと女性の軍人もいて彼女たちも軍服で可愛かった。それ以外は時代に合わせてあるだけで特筆すべき好みはなかったです。これも大体いつも同じ。仕方ない。好きな衣装のダンサー目で追うだけでも忙しくて見きれないんですから見逃してもいい衣装があってもいいです。

いちばん期待していたものは、魔法使いのおばあさんの代わりに出てくる「天使」くん。

期待してたけど期待以上に天使でした!元ビリー・エリオットのリアム・ムーアが光り輝いていました!私には銀色に見えるサテンのダブルのスリーピーススーツでシルバーの髪と靴。

ロンドンのピカデリーサーカスにあるキューピッド像のようなポーズ、片足を膝を外向きに曲げた、アラベスクの脚の伸びてないポーズが度々天使くんの振り付けには入っていたので、私の頭の中ではキューピッドになっていましたが、

リアム・ムーアが踊っていてくれてありがとう!マシューさん天使作ってくれてありがとう!!!ここは天国ですか。とひたすら感謝の気持ちに満たされました。

シンデレラをいじめる義理の家族、姉達だけでなく兄弟もいて、こいつらがまた靴フェチ変態(ここまでのキャラを出してもいい世の中になったのね)がいたり継母はアル中の欲求不満女だったりとにかく毒が濃いのですが、

天使くんが世の中を浄化してくれるので舞台のバランスが保たれておりました。

毒家族に次男と思われるハンサムくんがいて、この子のダンスのお相手は髪にお団子をふたつつけたオタ女軍人で最初は好きなカップルと思っていたのですが当人たちは好みでなかったらしく、後で次男は雰囲気のよく似たお兄さんと恋に落ちていました。ハンサムくんがハンサムくんに連れて行かれた・・・

王子/パイロットは美形さんなのですが実はあまりキャラが感じられなくて惜しい。

今回最前列にはドライアイスが舞台からこぼれてきて時折寒さも感じましたが(薄いワンピ1枚だったので・・・途中でカーディガンを羽織るにはステージから目が離せませんでした)、当然ダンサーの中には軍服の衣装に汗ジミがばーっとできてる人もいて、そりゃあれだけの運動量ですから暑いに決まってます。でもシンデレラはドレスの時にも汗はかいてなくて、天使くんもあれだけ重ね着しててしかも生地がけっこう厚いんです、暑さだけでも大変なんじゃないかと心配になりました。それとステージメイクでもみんなナチュラルでした。あの時代ってカジュアルな衣装コードはないので、髪型もみんなセットでビシッと決まっていて、踊っても髪が乱れないようにできてるのも感心しました。ナチュラルに見えて固めてある?

以下、カーテンコールの許可後の写真です。ずっと踊ってたし挨拶中は拍手をしていたのであんまり撮れなかった。もう1度見たいと思ったけど千秋楽だからダメでした。

でもね、なんと円盤がUKで明日発売!日本にも送ってくれて密林よりお安いです。Illminations










キミとボクの距離

2018-10-12 21:19:00 | その他の映画・ドラマ・舞台


10/4に書いた「僕と世界の方程式」に引き続きエイサ・バターフィールドの「キミとボクの距離」(2017)も見ました。

タイトルに「ボク」ばっかりついてていいのか?!と突っ込みたくもなるけど、16歳だし「オレ」ってキャラじゃないし。だが「方程式」から3年経ってもやっぱり天才肌の普通じゃない人
=「方程式」では自閉症の数学の天才少年
=「距離」ではさらに進んで、人類で唯一の火星生まれの子供

これは、もうエイサくんにしかできない役、エイサくんのために作られた映画と言えます!

火星人って重力が小さいので足が長細いクラゲみたいな想像図が多いじゃありませんか、エイサくんの常人離れしたスリムな体型があってこそ、火星生まれの説得力があるわけです。



ですので、もうこれは御伽噺としてエイサくんの良さを味わうためにある映画。

宇宙飛行士が出発の直前に健康診断をしないなんてシロウトの私にも「ありえない?!」と思えるのですが、宇宙に打ち上げられてから妊娠に気がつくという設定も、もっと他の理由にできなかったのかなあ〜とも思うのですけど、

ゲイリー・オールドマン演じる宇宙開発会社の創始者/社長が会社の利益のために宇宙で子供が生まれたことは秘密にするのも、すぐに子供の父親はこの男だよね、ってわかってしまうダメっぷり。もっと冷酷なキャラにならなかったのか。。。

と思いながらも、この世でたった一人の火星産まれ人類で科学に強い少年が無茶をして地球に冒険に来る様子を見守ってしまうのですよ。



エイサくんももう21歳なので少年の役から青年の役へと変わっていく最中ですが、この宇宙服の役が見られて眼福です。かわいければ全てよし。


ファミリー・ハピネス@アンダーズ東京

2018-10-11 21:42:00 | ベン・ウィショー


またまた見てきました!
場所が変わって虎ノ門ヒルズ内のホテル「アンダーズ東京」スタジオ。
ステキなビルの51Fというロケーションも魅力なんです。

2回目は気持ちに余裕があり1回目と違うところが目や耳に入ってきます。

本日でこのフェスでの公開は最終日となるので、少し詳しく内容を書いてみます。

ロミリー(ベン)とフィオナ(アリス)は兄妹で孤児。父はアル中(だったかな、ちょっと曖昧)のセックス依存症だった。母の思い出は語られず、お互いが唯一の家族のようだ。フィオナは年上の彼と住んでいるが彼女曰く束縛的。しかし彼女自身が心を病んでいる気味なのでホントのところはどうか不明。彼女は母親のバーバリーのコートを着て横暴なセレブのふりをしてプラダに入店し、シャンパンを振舞われながら試着をして「気に入ったものはなかった」と言って店を立ち去ると兄に語る。
ロミリーのアパートメントの入り口で、ふたりの大好きだったミュージシャン=ジェイがエホバの証人の出版物を売っていた。ちょっと興奮して部屋で踊る兄妹。たぶん、そのCDに夢中になっていた頃をそれぞれに思い出しているのかも。。。
彼の家には戻らずに兄のところに泊めてもらう妹。お揃いのシマシマのパジャマを着て昔のように仲良く眠るふたり。
親に苦労した分、年下の妹は自分が幸せにすると決めている兄の妹全肯定の姿が清々しい。朝、近くのカフェでコーヒーを飲むふたりはお互いがいて幸せそう。


というダークな話なんだけど、シドニーの空気のせいか、どこか抜けていてカジュアルで、閉塞感がないです。その土地の影響というものを意識させられました。

緑色のTシャツに長め黒髪がとても鮮やかなウィショーさんです。日の差す部屋でソファーに座ると半ズボンから出た脚の毛に視線が釘付けになってしまいました。

しかし映画の中では洗面所で鼻毛を抜いているという・・・(?!)鼻毛までは見えませんでしたけどね。

そのコットンチノの半ズボンでお尻をこっちに向けて床にしゃがみ込むと、細ーいウィショさんの腰骨下部に目が行ってしまうという。

顔や手も好きなんですが、普段クローズアップされない部位が新鮮なものでつい。

たまにはオゾンに穴の空いたオーストラリアの空気で好きな俳優さんが見られるのもいいものです。

部屋のソファーの横には洗濯物が干してあって、それは本当にウィショーさんのパンツではないでしょうけどもちょっとクスッとなりました。

あとロミリーの部屋にかかった、ブルーグリーン調の、鳥人間みたいな絵も好き。グリーンのTシャツと見事に調和して。パジャマのブルー、部屋のベージュ、カジュアルなんだけど、おしゃれなアパート(名前は「サヴォイ」というのもカワイイ)だし色も計算されてるし、モダンなオーストラリアの雑誌を思い出しました。

ファミリー・ハピネス@東京都写真美術館

2018-10-08 22:29:00 | ベン・ウィショー


ショートショートフィルム・フェルティバル&アジア2018内のプログラム「秋の上映会」の中のまた「秋のアニバーサリープログラム1」というセットに入った「ファミリー・ハピネス」を見に行ってきました。

こちらタイトルに「出演:ベン・ウィショー」と付いてます。メジャー映画にも出ている俳優さんはこの短編映画フェスでは珍しいです。

約15分のこの映画は、ウィショーさんと妹、それから二人の好きなミュージシャンの3人が出演者で、妹はひたすらコジラセ姫、彼女の話を「うんうん、そうなんだ〜」とニコニコスポンジのように聞いてくれるお兄さんのある日の数時間が描かれています。

それにしても鬼妹でした。
もしやお兄さんの下に生まれると女の子ってわがまましてもいいって自然になるの?私は弟しかいないから、こんな意地悪な性格の女ってホント理解に苦しむんですが。。。。

そしてミュージシャン役のマーク・ブラッドショーさんは正反対の神のしもべのような役。髪の色がダークでしたが染めたのかな?いつもはブロンドだったような。

ウィショーさんは、天使の役。
緑のTシャツがダークロングヘアに似合ってて、オーストラリア撮影のせいで、ショートパンツにサンダル(ビーサンみたいなのだったような)というカジュアルで明るい抜け感に満ちています。



実はアンダーズで開催される11日の方も予約をしているので、もう1回しっかりと見ますね!


Waiting For You 予告編

2018-10-07 07:46:00 | コリン・モーガン


このタイトル、コリンの役の人がフランスの女性を待っていたのかと思ってたんですが、このトレイラー見たら、実は逆だったのかな・・・?!コリンの方がずっとフランスで待たれていた・・・と?

ご両親の若い頃に何か秘密があるストーリー。ちょっと予告編の止まった写真はサイコ・ホラーぽいですけど、きっとご両親の代にラブ・トライアングルがあったとか、本当の両親は、とか何でしょうね。