仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

755.変われ親、変わる子ども

2012年07月24日 19時55分56秒 | 
Aquaはここにいます↓相続HP新設しました☆
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へぴっとよろしくです

(相続PRO)相続手続支援センターのAquaです。
750.お勧めの本
の話。

本、届きました。
そして、何回か読みました。
ここで私論を述べるにはまだまだということで、
今日は、この本を読んで変わった私について。

この本で一番に言いたいこと。
というより、私が勝手に一番伝えたいことなんだろうな。
と思ったこと。

それは、

変えるのは子どもではなく、親だ。

ということ。
親の誰もが子どもの成長を、幸せを願い、
どうしたらその目的に叶う子どもになるのかを考えます。
でも、子どもをそのように仕向ける、変えるのではないんだ。

変わるのは親なんだ。

これを強く感じました。

以前、部下をどのように育てるかのセミナーに行ったことがありますが、
そこでも講師から
「過去と他人は変えられない」
との言葉がありました。
それとそっくり一緒かどうかは別として、
共通点ではありますよね。




で、変わりました。私。
今まで何度となく、怒り狂い、発狂していた自分を、
押さえました。
子どもの理不尽な言葉に耐え、話を聞く耳を持ちました。
手が出そうなときは、
「頑張れ 自分」と励ましました(笑)




そして、10日が過ぎ、驚いたこと。











子どもが・・・




変わりません。






怒って、叱って、従わせていたときと、今と。










あれほどの発狂をしなくても、

子供はちゃんと自分のことが出来るんだな。

と、驚きました。



子どもを変えるんじゃない。

自分が変わることが重要。

身をもって体験した私でした。


つづく。

私の仲間けんしろうコチラ←ピッてしてね