登録しました。ぴっとよろしくです
ぴっとよろしくです
相続手続支援センターのAquaです。
梅雨明けをしてから早10日。
松本では今日の気温は35度を超え今年最高となったようです。
夏は大好きですが、このように毎日ニュースになるくらい
気温の高い夏が続くと、ちょっと心配になります。
体調管理にお気を付け下さい。
さてさて、最近の相続手続。
みなさん暑さに負けちょっとなんとなく手続きものんびりというか
なかだるみというか・・・
手続きは、私たちだけの力では進みません。
基本は相続人のみなさんが進めようという気持ちがあってこその手続きなんですね。
主役は相続人の皆さま。
私たちの仕事はその皆さまの背中を押すためにあると言っても
過言ではありません。
あっちこっちと黄色の旗を振って、道案内をするのが
私たちの仕事です。
手続きを出来る限り代わりにして差し上げたいということもあり、
銀行手続きも承っているのですが
相変わらず難航しています。
やはり金融機関が望むのは「相続人本人」にやってもらいたい
ということなのでしょうか?
手続を代わってやってもらいたいという相続人様の希望がある一方で、
相続争いが過熱する中で、訴訟リスクを最小限にしたい金融機関。
板ばさみは大変。
がんばります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます