Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
にほんブログ村毎日がんばります。
応援してくださいね。
秋ですね~
松本の朝はすでに寒いですよ。
9月上旬までは、朝起きて窓を開けて、
「朝が来た~」とすがすがしい気持ちになったものですが、
今では、窓を開けると
「寒いな~」と
また閉めてしまいます。
日中はまだ27度前後まで上がるのですが、
もう夏は去り、秋がやって来たんだなと実感。
さみしい~
さて、
前々回(←ぴってしてね)の話の続きを。
筆頭者である者が養子になると、養親の名字になります。
それを避けるためにどうしたらよいか・・・
と考えていたら
バニラが、
「筆頭者が結婚していることが前提なんだけど・・・
①離婚する
②配偶者は名字を旧姓に戻さず、婚姻時の名字を名乗る届出をする(戸籍法77条の2の届)
③離婚した相手と再度結婚。筆頭者は配偶者とする。
そうすれば、自分は筆頭者ではなくなるので養子になっても、養親の名字を名乗らなくてもすむんじゃないかな」
と言うのです。
「お~これはスゴイ。けど、できるのかな?」
「う~ん。なんとなくグレーな感じが・・・」
「ちょっと技巧的だよね」
ということでが役所に確かめてくれることになりました。
結果は、、、、
している行為自体は問題はないけど、
そもそもこの理由では離婚が成立しないからできない。
とのこお返事でした。
「なるほど~」
分かってみれば、そりゃそ~だという感じでしたが、
そういう見方もあるよね。そうだよね。と大変勉強になりました。
さて、離婚の要件。
みなさんご存知ですか?
(さらに続く)
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
にほんブログ村毎日がんばります。
応援してくださいね。
秋ですね~
松本の朝はすでに寒いですよ。
9月上旬までは、朝起きて窓を開けて、
「朝が来た~」とすがすがしい気持ちになったものですが、
今では、窓を開けると
「寒いな~」と
また閉めてしまいます。
日中はまだ27度前後まで上がるのですが、
もう夏は去り、秋がやって来たんだなと実感。
さみしい~
さて、
前々回(←ぴってしてね)の話の続きを。
筆頭者である者が養子になると、養親の名字になります。
それを避けるためにどうしたらよいか・・・
と考えていたら
バニラが、
「筆頭者が結婚していることが前提なんだけど・・・
①離婚する
②配偶者は名字を旧姓に戻さず、婚姻時の名字を名乗る届出をする(戸籍法77条の2の届)
③離婚した相手と再度結婚。筆頭者は配偶者とする。
そうすれば、自分は筆頭者ではなくなるので養子になっても、養親の名字を名乗らなくてもすむんじゃないかな」
と言うのです。
「お~これはスゴイ。けど、できるのかな?」
「う~ん。なんとなくグレーな感じが・・・」
「ちょっと技巧的だよね」
ということでが役所に確かめてくれることになりました。
結果は、、、、
している行為自体は問題はないけど、
そもそもこの理由では離婚が成立しないからできない。
とのこお返事でした。
「なるほど~」
分かってみれば、そりゃそ~だという感じでしたが、
そういう見方もあるよね。そうだよね。と大変勉強になりました。
さて、離婚の要件。
みなさんご存知ですか?
(さらに続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます