日々のこと

可もなく不可もなく

『夢見る黄金地球儀』ー海堂 尊ー

2011-08-08 12:03:15 | 映画DVD&本


海堂 尊氏の本だけれども医療現場が出てこない。

何度もどんでん返しらしき事が出てくるので、ミステリーと言えなくもない^^;


舞台は海堂氏設定の架空都市、桜宮市での出来事で、前回読んだジェネラル・ルージュの凱旋で出てきたショッピングモールで買い物をする場面がある。

そんな小さな、大筋に関係ない事だけれども、海堂氏の本を読んでいるんだなと思える。


1988年の『ふるさと創生事業』と称して1億円が日本中にばらまかれたけど、たしか佐渡ではゴールデン佐渡という砂金取り体験が出来る施設を創っていたと思う。

桜宮市ではこの1億円で地球儀を創った。これをめぐって起こった2013年の事件。

2013年の設定だから、あり得ない奇妙なネーミングの機械や、新発見の深海生物などが出てくる。


楽しい物語かな??うん~^^;





コメント    この記事についてブログを書く
« 8月定例H会 | トップ | プレー内容で思うこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画DVD&本」カテゴリの最新記事