本格的な冬になる前にと、佐渡の実家へ(5~6日)
ところが本格的な冬模様
新潟港から両津港まで2時間30分の航行が、時化(しけ)のため10分弱遅れた
夏の海と違って船も揺れたけど、ワタシの経験上ではまだマックスの揺れではない^^;
日本海側特有の強風が吹いて、雨も降るが降り続くわけではなく傘をさす人は少ない(風が強いから傘が役に立たない)
↓見てください、この波頭だらけの、海岸に打ちつけて白く泡立つ波、岩に打ちつけて滝のように岩肌を下る白い波@@


買い物に行ったり、病院を受診したり・・・と用を済ませて、夕食はいつも行くお蕎麦屋さんへ
夜のうちに雪になったらしいが、翌朝外に出てみると積もっていないし時折雨が降る程度
風は相変わらず吹きすさぶ感じ@@
トンネルを通って国仲平野に入ると、だんだん雪景色に変わって行き、道路だけは雪が解けているという状況

これだけ積もったのはこの冬初めてとのこと

佐渡汽船でお土産を買い、昼食(中川製パン&佐渡牛乳のコーヒー牛乳)
帰りの航路も揺れる事を覚悟したが、それほどでもなく、毛布を借りで熟睡^^;
次は、春になったら来るからね^^
ところが本格的な冬模様
新潟港から両津港まで2時間30分の航行が、時化(しけ)のため10分弱遅れた
夏の海と違って船も揺れたけど、ワタシの経験上ではまだマックスの揺れではない^^;
日本海側特有の強風が吹いて、雨も降るが降り続くわけではなく傘をさす人は少ない(風が強いから傘が役に立たない)
↓見てください、この波頭だらけの、海岸に打ちつけて白く泡立つ波、岩に打ちつけて滝のように岩肌を下る白い波@@


買い物に行ったり、病院を受診したり・・・と用を済ませて、夕食はいつも行くお蕎麦屋さんへ
夜のうちに雪になったらしいが、翌朝外に出てみると積もっていないし時折雨が降る程度
風は相変わらず吹きすさぶ感じ@@
トンネルを通って国仲平野に入ると、だんだん雪景色に変わって行き、道路だけは雪が解けているという状況

これだけ積もったのはこの冬初めてとのこと

佐渡汽船でお土産を買い、昼食(中川製パン&佐渡牛乳のコーヒー牛乳)
帰りの航路も揺れる事を覚悟したが、それほどでもなく、毛布を借りで熟睡^^;
次は、春になったら来るからね^^
