

左が、息子夫婦が飼っているハル♂とキキ♀。右が娘夫婦が飼っているシロ♂。
ハルキキはバッセンジーとクロ柴のMIX、
シロはシロ柴。
最初飼った犬ロキが、バッセンジーとオーストラリアンシェパードのMIXでした。(2003年H15年11月16日に死んじゃって居ないんですが)
息子がロキを飼った時、初めてバッセンジーという犬種を知りましたが、今もほとんどこの犬種を飼っている人を見かけません。
バセンジーは『1/3が猿で、1/3が猫で、1/3が犬』という事らしい(息子曰く)。
賢いところが猿で、きまぐれで、運動神経がいいところが猫という事らしいです。
ブログでシロ柴が主人公の『白柴とうふの厚揚げ劇場』がとても可愛くて面白いです。

シロさん、つぶらな瞳が素敵な白柴さんですね♪
バッセンジー、以前、ドックランで追いかけっこをしてことがあります。さすが、素早かったですよ♪
ブログってすごいですね!
休日にブログを見まくってたら、ブログフォルダの中身がすごい事になっちゃいました。
知人の近所(お豆腐屋さん)に『おから』という柴犬がいて、みんなに可愛がられていました。
とうふちゃん、ずーっと応援してるからね!!