先日、タレントの清水国明(57)が3度目の結婚式を挙げたそうです。
相手の女性はふた周りも下の女性とか・・・ ウウウ 羨ましい!
清水国明と言えば、若い人には馴染みが薄いかもしれませんが、団塊の世代には大変懐かしく、原田伸郎とのコンビ「あのねのね」で一世を風靡しました。
“ あかとんーぼ あかとーんぼの羽をとったらアブラムシ・・・ ”
とってもナンセンスで楽しい唄でしたね。
魚屋のオッサンの唄も面白かったなー
さて、あの清水国明ですが、あの歳で何でそんなにモテるのでしょうか?
最近は、アウトドアー派として有名で、トークが上手く、嫌みがない。そして中高年のいやらしさがなく?結構インテリで、自分の生き方を持っている。
その辺がモテる秘訣でしょうか?
彼のモテる面を自分に置き換えてみると、
トークはちょっとダメ、嫌みはちょっとありーで、中高年のいやらしさは充分に備えているし、頭はボケてくるし、自分の生き方も持ってない!
あーダメだ!三度目の結婚なんて、とんでもない!
もうここまできたら、せめて熟年離婚だけはされないように気をつけなくちゃー・・・ by イッシー
相手の女性はふた周りも下の女性とか・・・ ウウウ 羨ましい!
清水国明と言えば、若い人には馴染みが薄いかもしれませんが、団塊の世代には大変懐かしく、原田伸郎とのコンビ「あのねのね」で一世を風靡しました。
“ あかとんーぼ あかとーんぼの羽をとったらアブラムシ・・・ ”
とってもナンセンスで楽しい唄でしたね。
魚屋のオッサンの唄も面白かったなー
さて、あの清水国明ですが、あの歳で何でそんなにモテるのでしょうか?
最近は、アウトドアー派として有名で、トークが上手く、嫌みがない。そして中高年のいやらしさがなく?結構インテリで、自分の生き方を持っている。
その辺がモテる秘訣でしょうか?
彼のモテる面を自分に置き換えてみると、
トークはちょっとダメ、嫌みはちょっとありーで、中高年のいやらしさは充分に備えているし、頭はボケてくるし、自分の生き方も持ってない!
あーダメだ!三度目の結婚なんて、とんでもない!
もうここまできたら、せめて熟年離婚だけはされないように気をつけなくちゃー・・・ by イッシー