CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

12月後半はユックリ、ノンビリと・・・

2020-12-16 21:01:57 | Weblog
今週から予想通り寒くなって来まして、今日なんかは北風が冷たく真冬並みの寒さになりました。

   これが平年並みの寒さといいますが、ここ2年ほど暖冬で来ましたので、この寒さは堪えますね。

   こんな寒さに備えて、年末にやってる作業を先週に実施して良かったと思います。

   
     駐輪場の高圧洗浄機の清掃、花壇の低木の剪定他、側溝の清掃、高所のライトの清掃も先週に済ませて正解でした。

   側溝はマンション周りには結構あり、この中に落ち葉やゴミが溜まっています。

   この側溝には、鉄製の格子状に蓋(グレーチング)があり、これが結構重く、変な持ち方をすると腰を傷めます。

   
     また、共用廊下や玄関前の天井にあるライトにも虫やホコリが溜まっており、キレイにする必要があります。

   幸いにも、昨年、電灯はLEDに切替えたので、共用廊下のライトはキレイでした。

   ただ、玄関前のライト数個は、古い蓋をそのまま使用していたので、蓋の中には虫やホコリが溜まっていました。

   
     これを脚立を使ってバネの付いたフタを外して清掃する訳ですが、意外と危険が伴なう重労働なんです。

   高所のライトに手を伸ばすのですが、不安定な姿勢での作業なもんで、結構、怖いのです。

   真夏なんかの作業は、目まいもするようなこともある危険な作業です。

   そんなことで、月末に予定していたきつい作業は済ませたので、後はユックリとノンビリ過ごす予定です。

     イッシー

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする