今年もあと二日程になりました。
通勤の電車はいつもより3割程度少なかったのですが、もっと空いてるかと思いました。
勤務先のマンションでは、皆さん、在宅なのかいないのか不明で、人の動きは少なかったです。
昨年までは、年末に立派な門松(150cmのものが一対)が届くのですが、今年は、理事会で却下されました。
理由としては、廻りのマンションでも門松をしている所はなく、もう必要ないのではとのことでした。
また、コロナ関連で消毒液等もかかるため、経費を節減した次第です。
何にもないのも新年らしくないので、受付カウンター(5m)に迎春用に花を置くことを考えました。
理事長に了解を貰って近くの花屋さんに買いに行きました。
松、菊、南天、葉牡丹等を数本を買って来て花瓶に生けました。
まあー、自己流で門松の代わりになりませんが、ないよりマシかなと思います。
イッシー
通勤の電車はいつもより3割程度少なかったのですが、もっと空いてるかと思いました。
勤務先のマンションでは、皆さん、在宅なのかいないのか不明で、人の動きは少なかったです。
昨年までは、年末に立派な門松(150cmのものが一対)が届くのですが、今年は、理事会で却下されました。
理由としては、廻りのマンションでも門松をしている所はなく、もう必要ないのではとのことでした。
また、コロナ関連で消毒液等もかかるため、経費を節減した次第です。
何にもないのも新年らしくないので、受付カウンター(5m)に迎春用に花を置くことを考えました。
理事長に了解を貰って近くの花屋さんに買いに行きました。
松、菊、南天、葉牡丹等を数本を買って来て花瓶に生けました。
まあー、自己流で門松の代わりになりませんが、ないよりマシかなと思います。
イッシー