関空ではしか感染の恐れ 発症者が幕張メッセのコンサートに 厚労省が注意喚起
26日の立川でのイベントと言い・・・もー・・・。
普通は「行かない」を選択しません? 体だってキツいでしょ?
確かにお金がかかってるし、次行けるかどうかわかんないし、そもそもイベントは一期一会だし。
それは重々わかります。
でも結果として小規模パンデミック起こしてちゃシャレになんないでしょ。
責任とれとは言われないとは思う。でもね。
私、マイコプラズマ感染した時、ホントに辛かったよ?
熱は下がらない、呼吸ができない。後者はかなり長く続いた。
何より感染経路がわからない。
あの時は飲食店でバイトしてたから、お客さんの中に感染者がいたとしか考えられないんだよ。
ちっちゃい子がよく罹る感染症だから、その子を親が連れてきてたって可能性も十分ある。
・・・普通、そんな状態の子供を外に連れ出すもの?
子供は親に連れ出されてしまえば手の打ちようがない。
でも大人は自分の判断で決められる。
だったら、その場で「行く」を決行した人の責任だと私は思う。
しっかし、予防接種って今やってないモノなの??
こんなことで感じるジェネレーションギャップ。
26日の立川でのイベントと言い・・・もー・・・。
普通は「行かない」を選択しません? 体だってキツいでしょ?
確かにお金がかかってるし、次行けるかどうかわかんないし、そもそもイベントは一期一会だし。
それは重々わかります。
でも結果として小規模パンデミック起こしてちゃシャレになんないでしょ。
責任とれとは言われないとは思う。でもね。
私、マイコプラズマ感染した時、ホントに辛かったよ?
熱は下がらない、呼吸ができない。後者はかなり長く続いた。
何より感染経路がわからない。
あの時は飲食店でバイトしてたから、お客さんの中に感染者がいたとしか考えられないんだよ。
ちっちゃい子がよく罹る感染症だから、その子を親が連れてきてたって可能性も十分ある。
・・・普通、そんな状態の子供を外に連れ出すもの?
子供は親に連れ出されてしまえば手の打ちようがない。
でも大人は自分の判断で決められる。
だったら、その場で「行く」を決行した人の責任だと私は思う。
しっかし、予防接種って今やってないモノなの??
こんなことで感じるジェネレーションギャップ。