ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

『 舞台「刀剣乱舞」ジョ伝 三つら星刀語り 』

2017-12-16 09:59:25 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
初日にキービジュアルが公開。これこっちに載っけるのはやはり色々問題がありそうなのでやめとく。
劇場にポスターとかなかったから、ちょっと、んー・・・かなり残念。

 『 舞台「刀剣乱舞」ジョ伝 三つら星刀語り 』

円盤最速先行からことごとく討ち死に。
お友達が誘ってくれなかったらライビュまで泣きながら耐えたと思う。感謝ー!!
ライビュ? もちろん行きますよ、12/29にね ←

グッズはチケット持ってない人も買えるので、入場前の物販がやはりスゴイことに。
トレーディング希望の人たちでごった返してました。
ブラインドパッケージをあんなに購入できる人は本気で猛者だと私は思う!

「入場待ち待機列はどこか」とスタッフさんに尋ねても要領を得なくて困りました。
だってみんな言うこと違うんですもの。
中には「自分はグッズの列(の担当)なので」と言う人や、全然違うことを教えてくれるスタッフさんも。
良かったらやりましょか~列形成と誘導。雇ってくれれば本気でもー・・・とイベントの度に思う。なんでこんなオペレーション悪いの・・・。

さて「ジョ伝」。
昨日初日なのでネタバレ厳禁スタイルで参りますが、個人的には今までの中で一番好みの作品です。
ギミック満載!
私はこのタイプが大好物過ぎて前半で「読み」切りました。
あとは自分が舞台経験あるから「わかる」っていうのもアリ。動きとか位置とか。

公式さんが「パンフの表紙がネタバレです」とアナウンスされてますが、そこはあまり気にしなくて良いかなと。
円盤ももちろん買いますよ 予約しましたよ

ともあれ千秋楽まで演者さんどなたも怪我等なさいませんよう・・・。

 ステージを俯瞰で見られる席。上々。

 




≪追記≫
あのー、「咳エチケット」ってみなさんご存じないんですかね。
その状態でマスク持って来てない人の神経ってどんななんですかね・・・。

不覚にも前日に初期の風邪っぴきと化した私の昨日の持ち物オプションは
「処方薬3種」「処方鎮痛薬」「咳止めのど飴10個」「替マスク5枚」。
どなたにもできうる限り迷惑をかけず、かつ欠片でも上演の妨げになどならぬよう。
そして自分が少しでも良いコンディションでその世界観すら楽しめるよう。
自己責任は徹底対処だと思うのです。ましてやあれほどたくさんの不特定多数が集まる場では。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿