久保田さんが出る!それだけでもぉ行かいでかってカンジ。
『
J-WAVE LIVE~AUTUMN 』
や、実際のトコ豪華なラインナップだし。
K、平原綾香、クリスタル・ケイ、ケミストリー。それにバイオリニストの宮本笑里(敬称略)。
でも多分、久保田にーさんが出てなかったら、ライブの存在も知らなかったかも知んない。
偏ったファン心理なんてこんなモンです。スビバセン。
そんでもいざ会場に入ってみたら1階席前寄りど真ん中。
麻亜沙さん、ホント感謝です☆
でもね。一定レベル以上の実力を持つアーティストが揃うと、ホントさすがに圧巻です。
平原さん、まっさかこんなに巧くなってるとは失礼ながら思ってなかった。
ファーストアルバムは【ジュピター】以外は個人的に「あれ?」だったりしたもんだから。
最新作は絶対聴かなきゃなって思いました。
K。
【Blood+】のエンディングだったかな、最初にクレジット見たの。
「525600min.」は、あれ?ミュージカル『RENT』の「SEASONS OF LOVE」かな?
・・・と思ったら正解でした。
クリスタル・ケイを最初に知ったのは、彼女が14歳(!)の頃のこと。
今年デビュー10周年なんですね!
歌が巧いのはまず当たり前としても、圧倒的なのはその存在感。
もしかしたら日本ではちょっと規格外れなのかも知れないなぁと思いつつ。
でも歌唱力の絶大なアーティストはジュエルだと思うのでエール☆
ケミストリー。
デビュー当初から知ってるのに、ちゃんとライブで見たのは初めて。
文句ナシに巧い。2人とも自分の声の得手不得手をちゃんと知ってるカンジ。
得意分野を徹底的に鍛えて、結果本当に「ケミストリー(化学反応)」してる。
【地球へ・・・】のエンディングテーマ「This Night」を歌ってくれた。
あの歌は泣ける。反則。
んで、久保田にーさん。
前半の最後に登場。
「インディゴ・ワルツ」「You were Mine」の2曲。足りない。
足りなさすぎて泣くかと思った。
オーラスに全員で【LA・LA・LA~】と【September】(EWAF)を歌ってくれてやっと納得♪
やっぱり単独ライブが早く観たいです。
アルバムも早く聴きたいです。
ホントにね、久保田にーさんのファンほど「我慢強い」のないと思う。
【 セットリスト 】
第一部
01 : ONE LAST CRY / K
02 : 525600min. ~Seasons of Love~ / K
03 : Only Human / K
04 : Y.E.S. / K with 平原綾香
05 : 新世界 / 平原綾香
06 : ノクターン / 平原綾香
07 : Jupiter / 平原綾香 with CHEMISTRY
08 : ミオ・アモーレ / 平原綾香
09 : Indigo Waltz / 久保田利伸
10 : You were mine / 久保田利伸
第二部
11 : ROOKIES ~愛のテーマ~ / 羽毛田丈史 with 宮本笑里
12 : チャールダーシュ / 羽毛田丈史 with 宮本笑里
13 : 恋におちたら / Crystal Kay
14 : Boyfriend / Crystal Kay
15 : Kiss / Crystal Kay
16 : AFTER LOVE-Boyfriend / Crystal Kay with 川畑要
17 : TWO AS ONE / Crystal Kay with CHEMISTRY
18 : 愛しすぎて / CHEMISTRY
19 : This Night / CHEMISTRY
20 : ALIVE / CHEMISTRY with 宮本笑里
21 : You Go Your Way / CHEMISTRY
22(ENC.) : LALALA LOVESONG~September / ALL MEMBER
余談
ライブの前に久保田にーさんのファン9人で集まって、ミニオフ会をやりました。結局マイクを殆ど握ったままでした。
人見知りな私(まぢ)はおとなしくしていようと思っていたのに・・・。嗚呼。
関係各位。ゴメンナサヒ。