ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

吉祥寺ねこ祭り

2013-10-19 07:40:13 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
年々規模が大きくなってる。嬉しい限り。
ただ「きゃわわー!」だけじゃなくて、啓発イベントだってのがまた良し。

 『 吉祥寺ねこ祭り 』

身近な駅ビル・アトレ吉祥寺も参加。
「あすナロ日記」の写真展示。









こんなちびちゃい、いたいけな毛玉。
細い路地に捨てられてたから、名前は「ナロ」(narrow=細道)。
捨てる人あれば拾う人あり、か。
本当は捨てる人がいなくなれば一番いい。
命を軽んずる人がいなくなれば、一番いい。

好みの変遷

2013-10-18 07:36:26 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日、リラックスタイム。
バスタブに持ち込んで、温めて使うタイプのシートマスクがあったことを思い出しまして。
早速ごそごそ引っ張り出す。

目元専用のシートマスク。

香りはローズ。

はー・・・確かこれ買ったときは、ローズの香りが好きだったんだよね。
と言っても「好きっ!」と言うより「何となく良さげ」な程度。

そして現在。
あらゆるものがカモミール。
ルームフレグランスからリネン系まで、全て。つまりは どハマり。
特定の香りにここまでがっつりどっぷりは、生まれてこの方初めてかも知れない・・・

『ウルヴァリン:SAMURAI』

2013-10-17 10:57:40 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
よーく行ってる吉祥寺のシネマビルでの公開は10/17(木)まで。
レディースデーの昨日に駆け込みました。
そこで「あ、今月誕生月だったわ」と気づく私。
つまりは超ヒサシブリの映画鑑賞。

 『 ウルヴァリン:SAMURAI 』

ヒュー・ジャックマンとは誕生日も血液型も同じなんだよーん♪まだ言うか

大規模な日本ロケを敢行したとの情報が入って以来、正直わっくわくしてました。
この手のタイプは「間違った日本観」の大量生産をしてくれること確定事項なので。

もぉね。
色々突っ込みドコロ満載です。ある意味期待通り。

日本刀の刀身に「不老不死不老不死不老不死」エンドレス刻印。
どんだけ死にたくないんだ(苦笑)とか。

それ、剣道違うし!とか。

・・・保護色って言葉、知ってるかいぃ?とか。


ユキオ役の福島リラさんが、個人的には超ツボ!
アクションがちゃんと決まってるので「お♪」と思ってたら
趣味「テコンドー」と来たか。なるほど。

あとね。シンゲン役の真田広之さん。
言わずもがな状態なんですけれどもね、やっぱすごい。


終盤の某シーンは、歯医者さんで治療中の身には堪えるモノがありました。
左頬押さえて悶絶です。
鑑賞にはタイミング測るべきかもです(どんな?)。

それにしても「忍者」。
洋画で描かれる日本で出てくる時って、どーしてあーなんでしょうねぇ。
あの黒装束でテンション上がっちゃうのかしら・・・。
あれは闇に紛れるからこその「黒」であって! っと、この辺で自主規制っと。

それにしてもウルヴァリン。
オリジナルのマーベルコミックとは全く異なるアプローチ。
スピンオフ作られるのはこのキャラクターのみと来た。
ひとえにヒュー・ジャックマンありき。

歯医者さん

2013-10-16 09:52:06 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
これまでも定期的に健診は受けてはいたのですけれども。
実はずーっと気になってることがありまして。

・・・口内炎がね、繰り返しできるのですよ。
同じ場所に。

どーもコイツは、そのすぐそばにある、ずーいぶん前に治療した跡のある奥歯が原因のようで。
レントゲン撮ってもらったら、やっぱり中が炎症起こしてるってコトで。
本当はもっと早く行きたかったんだけど、懸案事項の解決までに予想以上の時間を要したので、
その解決した日に、帰宅してすぐ歯医者さんに予約を入れました。

で、昨日。
あの台風の大雨の中、行って参りましたよ歯医者さんに!

むかーしの治療痕なので被せ取るのも一苦労
しかも一番奥歯なのでもー大変。

それでも腕のいい・丁寧な先生なので助かってます。

次の予約は、提示された日程のうち一番早いタイミングで。
こんなん早めにケリつけちゃうに限るもの。



・・・痛み止めが出たのが、少々、いやかなぁり気になってはいるんですけどもぉ。

リラクゼーションの日

2013-10-15 08:12:33 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日、世の中は体育の日でしたが。

私にとって昨日は「リラクゼーションの日」。
そう決め込んで先日予約したサロンへ行って参りましたー☆

お伺いしたのは吉祥寺の αArmsさん。

某大手サイトを経由しての予約。
お願いしたのは「ホットジェルマッサージ」。
リラックス重視で、当日問診の結果 レモングラス をチョイス。
最近特に気になってる脚を重点的にお願いしてみる。

寝落ちしました

やー脚が痛かったのだけはきっちり覚えてるんですけどもね。
担当してくれた方曰く「特に足首周辺に疲労物質が相当溜まってる感じでした」とのこと。
あと、そっちに気を取られて私自身に自覚がないのだけれども、「腰も相当」だそう。
・・・・・・ヤバいかも知れん・・・。

ともあれ、ここ相当腕が確かなサロンであることは疑いようもなく。
そんな頻繁には通えないけど、ちょっとした折にアロママッサージに行こうかな、なんて。




そして今日は整形外科と歯科をハシゴしまーす

まっすぐな道

2013-10-14 09:28:35 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
東京で最高齢 売れっ子現役芸者 「芸の道どこまでも」(WEDGE) - goo ニュース

個人的には、目の前にまっすぐに、なんて都合のいい「道」は、どこにも拓けていないと思う。
人生の最期の最期に来て、振り返って初めて「道」と認識できれば、それが幸いだと思う。

迷いのない人生を歩んだ人はいない。
でも、後悔しないで前を向けたら、進んでいけたら幸せだと思う。

こういう風に生きていきたいなぁ。
憧れる。

サイクル

2013-10-13 08:22:04 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
ずーっと気に入って使ってる化粧水。
The Saem の「淵」ラインの「瞑眩」なんですけど、最近ずーっとどっこのサイトも売り切れで。
業を煮やして昨日新大久保へ。

ショップのおねーさんにお話を聞くと、この化粧水、どうやら生産終了の様子。
発注しても入ってこないんだとか。
日本よりもスキンケアラインの刷新サイクルが相当早いみたい。

うわーん。気に入ってたのにー!!