ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

図録

2020-05-21 08:45:35 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨今のコロナ禍の影響で、観に行きたかった特別展が続々と中止・開幕日未定の状態に。

せめて図録の通販だけでも、と、必死にアンテナを張ることほぼ2ヶ月。
届きました。ここ2日間で一気に。

江戸ものづくり列伝 -ニッポンの美は職人の技と心に宿る」(開催中断~休館のため再開することなく閉幕)

古典×現代2020 時空を超える日本の日本のアート」(休館のため中断、現時点で再開日未定)
マステも買ったし。


 これは元々持ってたアンティークの資料「ボストン美術館秘蔵 日本刀里帰り展」(1976年4月~巡回展)
参考にしようと思って引っ張り出してきたヤツです。


多分、これからもいくつもこんな忸怩たる思いをすることになるんだと思う。
他にも欲しい図録あったけど、一度に買うと明細見て心臓止まるかも知れないので、その辺は在庫状況を伺いながら徐々に。

大学病院

2020-05-20 08:43:55 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日、半年ぶりの再検査(何度目)で、ほぼ一か月半ぶりに電車に乗って大学病院に行ってきました。

エントランスでアルコール消毒。
エスカレーターで受付ロビーに上がり、そこで検温。更に消毒。
この検温が熱感知型。
そこにいる病院のスタッフさんは全員マスクとフェイスガード装着。
そんじょそこらのクリニックとは対策が桁違いでした。

念のため出掛ける前に体温測ってったんですけどね。
徹底っぷりに「すんげぇ・・・」ってなってました。
不用意に人が集まらないように、レストスペースにあったテーブルと椅子も撤去されてました。

昨日のは検査だけだったので、予想よりもずいぶん早く終わって。
いつも行列ができてる会計受付も全然空いててスムース。
必要最低限の接触で済むよう、スタッフさん側も患者さん側も考えてるのがわかりました。
何も言われなくても一緒に保険証提出したりとか(中にはそうでないのもいた)。

今一番大変なのは医療の現場。
半年前にとった予約で、まさかこんな状態になる未来なんて予想だにせずにとった予約で。
はからずしもそれを体感してきました。

最終回

2020-05-18 08:39:25 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
「鬼滅の刃」、週刊少年ジャンプ本誌の方、今日発売のが最終回だそうで。

引き延ばすのかなーなんてちらっと思ってたりもしましたが。
この人気絶頂状態で幕を引くか。すごいな。

コミック派ではあるのですがネタバレ平気(一部例外有)なので、ですね。
・・・本誌、買っちゃおっかなー・・・買えればですけれども。

意識すること

2020-05-17 08:42:55 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
「マスクの下は口呼吸?鼻呼吸?」マスク習慣で口呼吸倍増健康、美容に悪影響

あー確かに。ましてや「見えない」わけだしね。
それにしてもマスクしてるのに、してない状態の意識のままで喋ってる人多い。
物理的障害(マスク)があるのに、元々声の小さい人がそのままだったら、まず聞こえないですわな。

これ、息を吐きながら喋ると簡単に解消できます。

吐くためには吸わなきゃならないわけで、ここ意識するだけでもだいぶ変わるかも。

・・・本当は、マスクしなくても大丈夫な世界になれば一番いいんですけどね。

危機感

2020-05-16 08:14:10 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
都心にも人出店舗再開、じわり緩み「自粛疲れた」「このままでは第2波が」

先日からこっち、都内での新規感染者数が少ない。
でもこの数字って「2週間前」のものだってこと、失念してる人、多いんじゃないかなと。

注意すべきは一気に自粛ムードが緩んだ「5/7~」の新規感染者数。
だから、これから。

今「自粛疲れた」とか言ってる場合じゃないと思うよ。
確かにマスクは暑いけれども。


ソーシャルディスタンスに伴う交々

2020-05-15 09:04:20 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
先日、立ち寄った某所にて。

女性がスタッフさんに文句を言ってた。
曰く

「ちゃんと足跡(床)のところに立って待ってたら、おばさんに横入りされた」
「注意してくれなかった」

・・・・・・・・・・・・知らんがな


そんなんスタッフさんに言ってもしょーがない。
横入りされて不愉快なら自分で言うしかなくね?
「並んでますよ」って。

一番悪いのはもちろん横入りしたそのおばさんだけども。
次に悪いのはそれに対し何のアクションもしなかったその女性。
そんなんスタッフさんに文句言うことじゃない。

予期せず

2020-05-14 08:28:35 | Go!Go! わたし ~日々徒然~


初めて押形の原本を手に入れました。予期せず、でしたが。

アンティークの資料をオークションで落札(底値)したところ、中に挟まっておりまして。
お取引相手の方に確認をしましたところ、そのままどうぞ、と。

まだじっくり見ていないので何とも言えないのですけど、これ「長舩」ですね。
大切にします。

ではなく

2020-05-13 09:08:20 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
「特定警戒」と解除地域の移動自粛は継続へ西村担当相が方針

これに関しては「自粛」「要請」じゃなくて、罰則を設けるとかできないものかと思ってしまう。
そうすると人権侵害になるのか。うーん難しい。

こんな急に夏になってしまうと、海にどーしたって行きたい人いるでしょ。
都内在住だと隣県行っちゃうでしょ。
かなりの人が外出すら自粛してた中でも、行く人は行ってた。
ましてやこんな弛んだ状態なら。

他の国でも「勝利宣言」のあとでクラスター発生とかやっちゃってるんだし。
そんなことに続く必要性ないから。