豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

湿度計の%表記…北斗市・本社

2024-02-16 17:12:11 | Weblog
湿度計の%表記…北斗市・本社
今日2024年2月16日の北海道北斗市は、朝から快晴です。
快晴にも関わらず気温は高くならず、日射がカンカン照りでも最高気温は-2度でした。
ファース本部本社の敷地内にある、断熱実験ハウス内の気温40度、湿度14%です。(画像)

ちなみに外気は、気温-2度の湿度が60%でした。
気温が湿気を抱える器であり、0度以下になると器は小さくなり湿気の割合が上がります。
この実験ハウス内には一般家庭のように生活発生水がないので、極限まで乾燥します。

この実験ハウスのようにカラカラ乾燥状態の住宅では、健康な生活の保持が困難です。
住宅の高気密高断熱の性能を高くすると室温は高くなりますが、湿度が低くなるのが道理です。
私達は、温かくしても湿度の低くならない住宅システムの研究開発を実践してきました。

この時季、乾燥状態の住宅では、衣服を着る際、脱ぐ際に静電気が発生します。
室温が高ければ、いっそう乾燥状態を助長してしまうのです。
とは言え静電気が嫌なため、寒い家に住むことも好としません。

つまり湿度管理は、温かい家づくり、涼しい家づくりのどちらにも必須なのです。
外気がカラカラ乾燥でも家屋内に潤いを持たすには、相応の断熱気密層が必要となります。
色々な素材を何シーズンも年月を経ながら試し、到達したのが樹脂スプレー発泡方式です。

湿度管理の難しさを克服した「ファースの家」では、静電気が発生しません。
開発プロセスでは、この湿度計の%表記に四苦八苦した想いがあります。

毎日更新・朝ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
道南家づくり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする