島道鉱泉は前方の山、鉾ヶ岳の麓にある。
前回紹介した小谷温泉は高田瞽女さんが訪れた西の端の温泉。糸魚川の島道鉱泉は高田の居宅から丁度中頃。瞽女さんはこの鉱泉で草鞋を脱ぎ、湯治をしたらしい。その宿が今も健在で、家族経営で維持している。私も入ったことがあるが鄙びた小さな温泉である。西側に立つ建築物は有形文化財となっている。
文化財になっている部分
館主の母娘さんにお話を伺った。
こちらをクリック→ 島道鉱泉 HP
島道鉱泉は前方の山、鉾ヶ岳の麓にある。
前回紹介した小谷温泉は高田瞽女さんが訪れた西の端の温泉。糸魚川の島道鉱泉は高田の居宅から丁度中頃。瞽女さんはこの鉱泉で草鞋を脱ぎ、湯治をしたらしい。その宿が今も健在で、家族経営で維持している。私も入ったことがあるが鄙びた小さな温泉である。西側に立つ建築物は有形文化財となっている。
文化財になっている部分
館主の母娘さんにお話を伺った。
こちらをクリック→ 島道鉱泉 HP