五智公園に展示されているD51
私は鉄ちゃん(鉄道フアン)では無いけれど、蒸気機関車を見ると何故か心ときめく。高校の頃までだったか、受験勉強の傍、自宅から直線で一kmほど離れた小山駅から、蒸気機関車のポーという汽笛音をよく聞いた。私が高校の頃だから60年近く前のことだが、最後の蒸気機関車がまだ、両毛線を走っていた。(記憶に間違いがあるかも)
小山は鉄道の要地。今はJR宇都宮線と名を変えたが、東北線や水戸線、両毛線のジョイント駅だった。
今でも蒸気機関車を見ると色々な記憶が、蘇ってくる。
※ ネット検索をしたところ両毛線が電化されることで、1968年に蒸気機関車は引退となったそうです。
↓ 下をクリック
最後に走ったのはC58でD51も走っていたそうです。当時の動画が地元、下野新聞社にてユーチューブ にアップされていますので興味のある方はどうぞ。