上越・町家暮らし

主に新潟県・上越市の自然、文化、風土、そして町家暮らしについて書いていきます

晩秋の一日・キッチンカー モコ

2024-11-24 15:46:00 | 日記

時は11月も末。ポカポカと暖かい一日。七五三のシーズン。神社前で真っ赤なピラカンサ。

義理の妹と姪が最近キッチンカーを始めたので小山市内のイベント会場に自宅からウオーキングがてら、

かみさんと会場まで往復一万歩、歩いた。場所は小山市役所御殿広場。

元々、鎌倉時代の城があったとされる場所に市役所の建物は立っていて、建物北側の広場は御殿があったとされ

御殿広場と呼ばれている。その広場でキッチンカーや、ダンス、イラスト、工芸品の展示などの催しがあった。

市役所北側の御殿広場にはイベントカーが十数台

 わたあめもだいぶ形態が変わってきているようだ。

奥のキッチンカーがお目当ての「モコ」である

キッチン・コーヒー&スイーツ『モコ』のメニュー

 スイーツ好きが高じて、キッチンカーを休みの日には始めてしまった姪。キッチンカーのキャビンは父親の手作り。

母娘そろって頑張ってください!