狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

「次の手」は「打つ手なし!」、翁長知事

2017-01-03 10:01:49 | 辺野古訴訟

お願い: 人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

 

 

 

忘れずに人気blogランキングへクリックお願いします。

 

 

 

 100万アクセス達成のため拡散を!
【ノーカット配信】沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーが逮捕~これが暴力行為の決定的証拠だ!【ザ・ファク】 

 

 

 

 

翁長知事 移設阻止で正念場

アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設に向けて、国は先月、12月に再開した移設工事を近く本格化させることにしています。
これに対し、移設を阻止したい翁長知事は、改めて埋め立て承認を撤回できないかを検討していますが、工事を止められるかどうかは不透明で、翁長知事にとっては、大きな正念場の年になります。
アメリカ軍普天間基地の移設計画をめぐり、翁長知事が最高裁判所の判決に従い、名護市辺野古沖の埋め立て承認の取り消しを撤回したことを受け、沖縄防衛局は、先月、中断していた移設工事を再開しました。
沖縄防衛局は、近く立ち入り禁止区域を示すフロートの設置や、海底の地質を調べるボーリング調査などを行ったうえで、工事を本格化させることにしています。
これに対し翁長知事は、移設阻止に向けて、あらゆる手段を講じる構えで、国が工事の再開前に県との協議に応じなかったことや、国際機関が辺野古沖の生態系を守る対策をとるよう勧告したことなどを理由に、承認を撤回できないか検討を進めています。
また翁長知事は、来月にもみずからアメリカを訪問し、トランプ新政権に対して直接移設計画の断念を求める考えです。
ただ国も、裁判で勝訴したことも踏まえ、あくまで移設工事を進めるための手段に出るものとみられ、翁長知事が実際に工事を止められるかどうかは不透明です。
先月で就任から2年となった翁長知事にとって、ことしは大きな正念場の年になります。

NHK 01月02日 10時40分

 

沖縄タイムス+プラス ニュース

 名護市辺野古への新基地建設を巡り、翁長雄志知事は国に、工事の手続きや工法などに関して意見交換する新たな協議体の創設を求める方針であることが分かった。協議を通し、国側の工事手続きの瑕疵(かし)や、県と事前に約束した事項の不履行をあぶりだすことで、埋め立て承認の「撤回」に向けた法的根拠の積み上げを狙う。

 知事は昨年12月28日、法的根拠の積み上げ作業の第1段階として、沖縄防衛局へ工事着手前に実施設計や環境対策に関する事前協議を求める意見書を送付した。事前協議は、2013年に前知事が埋め立てを承認した際に付した「留意事項」に盛り込んだ。

 現在、県と国の意見交換の場は、基地負担軽減と振興策を話し合う「政府・沖縄県協議会」や辺野古を巡る訴訟の和解について協議する「作業部会」がある。県としては、国が辺野古工事に「着手」したことを受け、工事を阻止するために新基地建設工事に特化した協議の場を設けたい考えだ。

 知事はことし3月末に期限切れを迎える岩礁破砕許可や国による設計変更の承認申請などを「不許可」や「要協議」とすることで工事を止めることを狙う。

 サンゴの特別採捕許可に関しても、安倍晋三首相が国会で「埋め立てで消失するサンゴ礁を適切な場所に移植する」と明言していることから、国に強くサンゴの移植を迫る考えだ。

 一方、防衛省は、岩礁破砕許可やサンゴの採捕許可が知事から認められなくても工事を進められないか法令解釈の検証に着手している。時間や費用を要せば工法の変更をせずに一定の工事実施が可能とみている。

 県としては、工事を止めるために政府と集中的に協議を実施したい考え。工事続きで、国の「不履行」などの法的根拠を積み上げた上で、最終的には「撤回」に踏み切る意向だ。

                          ☆

昨年末、承認「取り消し」を取り消しして、悪い正月を迎えた翁知事の次の手は?

打つ手なしが正解である。

>翁長知事が実際に工事を止められるかどうかは不透明です。
先月で就任から2年となった翁長知事にとって、ことしは大きな正念場の年になります。(NHK)

「不透明」とか「正念場」など曖昧な言葉使用しているが、仮に工事を止めることが出来ても一時しのぎの「工事の引き伸ばし」が関の山であり、悪足掻きの一種である。

>県としては、工事を止めるために政府と集中的に協議を実施したい考え。工事続きで、国の「不履行」などの法的根拠を積み上げた上で、最終的には「撤回」に踏み切る意向だ。

 
昨年の夏以来、何度も協議を繰り返したがいずれも平行線に終わり、やむなく違法確認訴訟に踏み切った結果の「取り消し」の取り消しではなかったのか。
 
国としては、最高裁判決に異議を持つ翁長知事といまさら本気で協議するはずはない。
 
マスコミ対策に「協議はする」とポリコレ発言をして、本音では「辺野古移設は終わった事案」と認識しているのだろう。
 
翁長知事も一旦振り上げた拳の下ろし所を模索しているのではないか。
 

最高裁で敗訴が確定した翁長知事は、自分が処分した「埋め立て承認取り消し」を、取り消した。(取り下げた)

翁長知事が「取り消し」を取り消したということは、取り消しが違法であると認めたことだ。

この時点で、翁長知事は潔く自分の公約が間違っていたことを認め、法廷で確約したとおり国の辺野古移設に協力すべきだ。

当然、支援団体や沖縄2紙から「公約違反」などのバッシングが予測されるだろう。

だが、そもそも実行不可能な公約を掲げたのが間違いの基なのだ。 

同じような例が他県の知事にもいる。

知事の権限外の「原発再稼動阻止」を公約にして当選した三反園鹿児島県知事のことだ。

三反園氏は、知事の権限外であることを学習し、川内原発の再稼動を容認したではないか。

翁長知事の場合、権限外の「辺野古移設阻止」のため最高裁まで争って敗訴したのなら、「公約実現のためやるだけやった」との弁解も通用するのではないか。わが国は法治国家なのだから・・・。

ところが、「取り消し」取り下げ後の知事は、相も変わらず「あらゆる手段で辺野古阻止」を連発している。

「あらゆる手段」とは、決め手になる決定的手段がないことを意味する。

つまり「あらゆる手段=打つ手がない」という等式が成立する。

その一方、沖縄2紙は「知事、民意背に次の手」「全権限で新基地阻止」(27日付沖縄タイムス)などと大見出しで、知事に決め手になる「次の手」が有るかのように読者をミスリードしている。

ここで、国に対決する層を大きく三つに分類して考察してみよう。

1)翁長知事、県幹部、代理人の弁護団

2)場外応援団を理論的指導する新垣勉弁護士や仲宗根勇元判事などの法律専門家。

3)琉球新報、沖縄タイムスら沖縄メディア

1)の当事者グループが早くから検討している「知事の権限」については、3付沖縄タイムスが多項目列記しているが、3月末に期限切れを迎える岩礁破砕許可やサンゴの採捕許可そして国による設計変更の承認申請など3項目を「不許可」とすることで有効な対抗手段になると考えている。一方、国は知事の権限については想定内であり、既に「権限封じ」の対策は準備している;

だが、ここで一番重要なのは、仮に県の権限行使が成功したとしてもあくまでも工事を遅らせるだけの「一時中止」に過ぎず、公約に掲げた「移設そのものの阻止」には至らない。 

さらに国が代執行訴訟に再度踏み切ったら、知事の権限など一瞬にして吹き飛んでしまう。何しろ国防・安全保障に関わる案件のことだ。 岩礁破砕がどうのこうのと言っておれないはずだ。

その辺の事情を先刻承知の(1)の県、代理人などは態度を決めかねているのが実情である。

2)の場外の専門家らは、「撤回と県民投票」のあわせ技で、辺野古阻止は容易にできると踏んでいる。

埋立承認の「撤回」については、すでに「撤回問題法的検討会」(新垣勉弁護士ら)が翁長氏に対する「意見書」(2015年5月1日)で、「沖縄県知事が撤回判断をなすことにつき、法的障害は何ら存しない」と結論づけている。
また、うるま市島ぐるみ会議(共同代表・仲宗根勇元判事)の翁長氏への「要請書」(2016年12月22日)も、「行政行為の撤回は行政行為の取り消しと異なり、根拠規定がなくとも行政行為の主体がいつでも撤回権を行使できます」としたうえで、「知事は前知事のした埋め立て承認の撤回を必ず実行してください」と要求している。

だが、法律の専門家は時たま「専門家バカ」丸出しの机上の空論に走る傾向がある。 同じ法律の専門家である県の代理人集団は「撤回と県民投票」の合せ技が現実的には困難であると認識している。

承認「撤回」は「取り消し」より困難!県関係者2017-01-01

 

 3)の沖縄2紙の「取り消しの取り消し」に対する態度はきわめて曖昧である。

いや、無意識に曖昧にしているのではなくい。

ある意味対立する(1)と(2)の意見を見比べながら、日和見主義に徹している様子が垣間見れる。

沖縄2紙は1日付の紙面で、いずれも翁長知事の「新年インタビュー」を掲載しているが、知事は、「辺野古新基地阻止」に関して「今年1年間いろいろなことを考えていて」(新報)、「今年1年間いろんなことを考えている」(タイムス)と具体的対抗策は出していない。
ならば、、新報、タイムスが具体的対案を提示しているかというと、それもない。

新報は翁長知事が「取り消し」を取り消し、工事再開されたときの社説(12月28日付)で、「今回の県判断に対し、異論があるのも事実だ」と知事に対する県民の批判を認めながら、「今回の取り消し通知によって新基地反対運動に足並みの乱れや分裂が生じることがあってはならない」と、翁長批判を封じようとしている。

一方、タイムスは、「『撤回』の是非 判断急げ」と題した社説(12月27日付)で、「市民らが要求するのは前知事の埋め立て承認の『撤回』である」と認めながら、「撤回の可能性を探る作業を急ぐべきだ」と述べている。

一見(2)グループと同じく「撤回」を求めているようが、よく読むと「撤回」の「可能性を探る」として、日和見主義に徹している。

つまり沖縄2紙は、翁長知事に「辺野古阻止」を煽るだけ煽っておきながら、最高裁で敗訴が確定、肝心の知事が「取り消し」を取り消し処分にしたのを見て、次の手が思いつかず途方に暮れているのではないか。

 

 

 沖縄タイムスが本日3日付で、翁長知事、新基地阻止へ権限精査 政府との闘い「第2ステージ」をアップしたようなので、これについては改めて論評したい。

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

【追記】

 

【必見動画】。話題のニュース女子・沖縄特集2017年1月3日

 

 

 

 

【これは酷い】翁長知事、「辺野古移設を阻止・撤回」を狙うために“新たな協議体”の創設を国に要求する方針(沖縄タイムス)

 

 

 

1: ミントソーダ ★ 2017/01/02(月) 23:07:01.75 ID:CAP_USER9
 名護市辺野古への新基地建設を巡り、翁長雄志知事は国に、工事の手続きや工法などに関して意見交換する新たな協議体の創設を求める方針であることが分かった。 

K10010813671_1612201533_1612201535_01_02

リンク先全文参照
ソース:沖縄タイムス 2017年1月2日 07:30
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/78120
*「あらゆる手法で〜」ってこれの事だったのか...

【沖サヨ速報】翁長知事「判決には従うが、あらゆる手法で不退転の決意で辺野古阻止に取り組む」…敗訴確定も強気


 



19: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:15:33.85 ID:gKGZ4j3I0
>>1
最初から、翁長側の望む結果を出す為の協議なんて、一体何の意味が有るの?

3: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:07:42.07 ID:TVwXmgNw0
国「お断りします」

終了

5: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:09:56.81 ID:ix25dssM0
「自然が壊されるから」と言って基地移転反対してんのに、自分らは自然をガンガン破壊して空港拡張してるしな。
もう言ってることメチャクチャだよ。この耄碌爺。

6: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:10:13.18 ID:t4rxDeYJ0
国がそんな話を請けると思ってんの?
バカなのか中共からせっつかれて焦ってるのか

7: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:10:35.19 ID:y65URKM+0
こんな後出しじゃんけんが通用すると思ってるんだろうか

17: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:14:41.85 ID:mQxhBcrx0
さんざん協議した結果、「どっちが勝っても最高裁の判決には従おうね」って約束したじゃないですか

21: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:15:46.27 ID:OebDXpw20
知事の職権乱用じゃないの?

22: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:17:07.89 ID:av47CDSF0
後出しで何を言っているんだ?

27: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:20:41.50 ID:Oc1WRAWk0
動機が不純過ぎて門前払いだろ

40: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:31:23.50 ID:nXYqbhWN0
知事になって自分の親戚の建築会社に便宜図りたいから辺野古反対してるだけだろ
沖縄のことや県民のことなんか完全に考えてないと思うわ
沖縄の政治家は左よりのこといってりゃ当選するし、権利濫用しても批判されないしな
ほんとバカげてる
というか有権者たる沖縄県民はバカだと思う

56: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:42:13.07 ID:bgIH8KBS0
先に協議を拒否したから裁判沙汰になったわけで

32: 名無しさん@1周年 2017/01/02(月) 23:25:24.25 ID:Af4eOluJ0
「俺らの要求通すために俺らの求める団体作れや」

意味不明

引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483366021/

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

 

ポリコレの「猛威!メリークリスマスは宗教差別!【ポリコレ】スウェーデンの学校、クリスマスソングからキリスト教用語を削除

2017-01-03 00:25:36 | 未分類

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 「狼」の画像検索結果

 ※お願い

 人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

よ忘れずに人気blogランキングへ クリックお願いします

 100万アクセス達成のため拡散を!
【ノーカット配信】沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーが逮捕~これが暴力行為の決定的証拠だ!【ザ・ファク】 

アメリカのマスメディアが大統領選でヒラリー当選の予想を見事に外した。

マスメディアは、ポリティカル・コレクトネスという「奇麗ごと」に拘り過ぎた結果、不満が溜まった「プアーホワイト」の本音を見失ったとのこと。

ポリティカル・コレクトネスによると、プアーという言葉は差別語になるので、「経済的に不利益を被っている人々」と表現するらしい。

パリコレが世界を席巻していると思ったらアメリカではポリコレの猛威も尋常ではなかったようだ。

日本ではキリスト教でもない連中が、クリスマスには「メリークリスマス」などと平気で祝賀するが、アメリカでは宗教差別に繋がるとのことで、クリスマスには「ハッピーホリデー」がPCに適合するとは、知らぬ仏のお富さんだ。

近年クリスマスを「ハッピーホリデー」と言う米国 トランプ氏が変える?

2016年12月24日 8時31分

ざっくり言うと

  • 米国ではXmasが宗教的な行事のため、ハッピーホリデーと言うのが主流という
  • トランプ氏が「メリークリスマス」のタブー化を終わらせると宣言している
  • 用語上の差別が撤廃されてきた米国に、同氏は真っ向から異を唱えている

「メリークリスマス禁止」をあの男が変える!?

<近年のアメリカでは「メリークリスマス」の代わりに「ハッピーホリデー」と言うのが主流。だがそれも今年で終わるかもしれない。トランプ次期大統領が「メリークリスマス」のタブー化に異を唱えているからだ>

 ニューヨークの冬と言えば、クリスマス。11月末の感謝祭を過ぎると街の至るところにクリスマスツリーが飾られ、サンタクロースやクリスマスソングが溢れかえる。そんなクリスマスムード一色のこの街で、日本にいた時よりも耳にしない言葉がある。「メリークリスマス(Merry Christmas)」だ。

 どうやら近年のアメリカでは、「メリークリスマス」は気軽に使ってはいけない言葉のようだ。理由は、クリスマスが宗教的な行事である以上、キリスト教徒でない相手に対してキリスト教の祝い事を押し付けるのはよろしくないという考え方が広まったから。

 キリスト教徒に対して言う分には問題ないので、相手がキリスト教徒だとあらかじめ分かっている家族間や親しい間柄同士では今も普通に使われる。一方でさまざまな宗教の人が混在するような公の場では、「メリークリスマス」の代わりに「ハッピーホリデー(Happy Holidays)」と言うのが主流化してきた。

 特に多民族の街ニューヨークでは、この時期になると店のスタッフや会社の同僚と交わす挨拶として「ハッピーホリデー」は決まり文句だ。先日も会社で「クリスマスパーティー」ならぬ「ホリデーパーティー」が開催されたし、仕事相手から届くのは「メリークリスマス」ではなく「ハッピーホリデー」と書かれたカード。「祝・クリスマス」に沸くニューヨークからは、「クリスマス」という言葉だけが奇妙に消し去られている。

 だが、この風潮も今年を機に変わるかもしれない。ドナルド・トランプ次期大統領が「メリークリスマス」のタブー化を終わらせると宣言しているからだ。

 そもそも「ハッピーホリデー」は、「ポリティカル・コレクトネス」を推進しようという流れの中から出てきた言葉だ。ポリティカル・コレクトネスとは、差別や偏見に基づいた表現を「政治的に公正」なものに是正すべきという考え方のこと。主に人種や性別、性的嗜好、身体障害に関わる用語や認識から差別をなくそうという動きで、20世紀後半のアメリカでは「インディアン」を「ネイティブアメリカン」、「黒人」を「アフリカ系アメリカ人」、「ビジネスマン」を「ビジネスパーソン」に変えるなど、用語上の差別が撤廃されてきた。

【参考記事】あの男が広めた流行語「PC」って何のこと?

 しかしトランプは、ポリティカル・コレクトネスに縛られて言いたいことが言えなくなったアメリカに真っ向から異を唱えて当選した。彼のスローガン「アメリカを再び偉大に」には、「アメリカが再び『メリークリスマス』と言える国に」という意味も込められている。

 先週もウィスコンシン州での遊説で、トランプはこう語った。「18カ月前、私はウィスコンシンの聴衆にこう言った。いつかここに戻って来たときに、我々は再び『メリークリスマス』と口にするのだと。......だからみんな、メリークリスマス!」

小暮聡子(ニューヨーク支局)

                         ★

【おまけ】

トランプさん、ヨーロッパのポリコレもぶち破って欲しいね!                     

 

【ポリコレ】スウェーデンの学校、クリスマスソングからキリスト教用語を削除

 
1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/12/30(金)23:36:33 ID:???
スウェーデンの学校、クリスマスソングからキリスト教用語を削除

スウェーデンのある学校では今年、「変わり行く社会」に適応し、社会的包摂
(ソーシャル・インクルージョン)性を子どもたちに身に付けさせるため、
クリスマスソングからキリスト教に関わる文言を削除したという。

すうぇ

続き CHRISTIAN TODAY
http://www.christiantoday.co.jp/articles/22933/20161230/christian-references-removed-from-christmas-carol-sweden.htm
 



23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/31(土)05:58:57 ID:iWE
>>1
他文化強制で

イスラム化まっしぐら

2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)23:41:19 ID:5eA
俺はスウェーデン小説作家が好きだから
スウェーデンにも大いに好感を抱いてるが本当に残念だな
こんな事をしても誰もどんな宗派も他国民も喜ばないことにいつ気付くんだろうか・・・

3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)23:42:27 ID:cmg
多文化共生(笑)
文化・思想の均一化を望む似非リベラリストたち。

8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)23:48:55 ID:69O
×多分化共生
○自文化撲滅

12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/31(土)00:24:06 ID:Gxj
前にも他のスレで書いたが、多文化共生は文化の多様性を無くすよ
ほんっと、ブラックジョークだよ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/31(土)06:16:43 ID:iOo
アメリカさんは、さすがに”これ”には付いて行けなかったようだなw。
だから、トランプが大統領に選ばれた…。

43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/31(土)10:47:40 ID:qVb
キタポリコレ

46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/31(土)12:25:56 ID:SU8
こことデンマークは王様(女王)がいるとは思えないくらい
アカいんだっけ。
イギリスは建て直すかもしれないけど。

47: 名無しさん@おーぷん 2016/12/31(土)13:21:18 ID:iWE
>>46
北欧でまだ国政レベルで正常と呼べるのはフィンランドだけ
スウェーデン、デンマーク、ノルウェーは30年後ぐらいにはイスラム系人口が最大になっているかもな

48: 警備員◆OQUvCf9K4s 2016/12/31(土)14:57:26 ID:c2N
>>47
ログ落ちしているがこんな記事がある。


【移民難民】フィンランドが難民らに無報酬労働 新対策、重大な罪を犯した者は国外退去も [H27/12/10]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449724625/

【移民ショック】
フィンランドが難民らに無報酬労働 新対策、重大な罪を犯した者は国外退去も。

続き 産経ニュース/共同通信

http://www.sankei.com/world/news/151209/wor1512090021-n1.html

52: 名無しさん@おーぷん 2016/12/31(土)15:48:46 ID:yPX
文化の共生とか多様性って互いを認めることだと思ってたんだが
なんで文化を消す方向に進んでるんだ?

54: 名無しさん@おーぷん 2016/12/31(土)17:41:54 ID:ED7
多文化共生の名のもとに現地の文化が抹殺されている

57: 名無しさん@おーぷん 2017/01/01(日)09:18:51 ID:g5h
こんなもん多文化共生じゃなくて
自国文化弾圧だわ
【ノーカット配信】沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーが逮捕~これが暴力行為の決定的証拠だ!【ザ・ファク】 

引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483108593/

忘れずに人気blogランキングへクリックお願いします。


【おすすめ記事】

◇拡散動画◇「移民による犯罪の実態に言及しただけで有罪」英国の超有名作家が、スウェーデンの現状を例に挙げ『ヘイトスピーチ規制』を批判!