9日投開票の那覇市議選が2日、告示され、選挙戦がスタートした。定数は40議席で、城間幹子市政に対し与野党どちらが多数を占めるかが焦点の一つとなっている。

那覇市議選 全候補者の内訳

那覇市議選 立候補者の顔ぶれ

那覇市議選 与野党の内訳

那覇市議選 全候補者の内訳

那覇市議選 立候補者の顔ぶれ

 
那覇市議選 立候補者の顔ぶれ 那覇市議選 与野党の内訳 那覇市議選 全候補者の内訳

 現在の市議会は、現職の辞職などで5議席が欠員となっており、35議席で構成する。

 内訳は、保守系会派の「新風会」や共産、社民、社大など、城間市長を支持する与党的立場が17議席。公明や、新風会を離脱した市議らでつくる会派「なはの翼」、「無所属の会」など中立が14議席。野党の自民は前回の市議選で最大会派となったが、離脱や除名などで現在は4議席となっている。

 今回の立候補者67人のうち、城間市長の政策ごとに判断する「是々非々」や、与野党どちらの立場も示さない中立系が最も多く、28人。与党的立場をとるのは24人と、野党的立場の15人を上回っている

                         ☆