ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








双葉もだいぶしっかりとしてきました。

小鉢上げ後に用土が少し沈むので、その場合には少し増し土します。

そろそろ、芯芽が出てきました。


今年もそろそろ大輪朝顔の播種の時期がやって来ました。 一般の皆さんはそろそろ

播き時ではないでしょうか? 展示会等の会期の都合がある場合以外は今頃が良いかと思います。

ご自身の栽培している場所の天気等を考えながら播種すると良いと思います。 発芽が始まって

用土が動き出した時に晴れになるような日を選ぶと良いと思います。




今日は、本蔓仕立てや黄葉の播種用土に使う砂を洗って干してみました。

バケツに入れた砂を米を研ぐような感じで何度も水を入れたり捨てたりして洗います。

ホースからの水圧も使って洗うと楽に出来るかもしれません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )