今朝の大輪朝顔の様子。
まだ花の咲く鉢数が少ないので明るくなってからの授粉作業をしています。
まずはハイポニカから授粉します。
それにしても天気があやしい。
急いでやらないと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/0c3b4aeb6780cbefb71da233e7c252d6.jpg?1661675223)
雨に降られる事も考えて、花の咲きそうな吊り鉢は移動させておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/83ef9176f6af707b5304a40ecc1c636a.jpg?1661675223)
移動させておいた吊り鉢を表に出したところ、カナブンがいたのですみやかに退場していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/3c125f1e1545c1d68f2f88c5f46520bd.jpg?1661675223)
ラセン仕立ての花粉は出てるかなぁ〜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/4ddca9f188980401f20e6e5cd9dd6ce9.jpg?1661675223)
まだ花粉が出ないものもあるし、出ているものもあります。ただ未だに朔果は1つも出来ていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/094a3d1243c33e7dbd3eaa1d8aa35e9a.jpg?1661675225)
あらら、やっぱり雨が降ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/f5635cf3b5c8ae4b92bb16e5d3af2b01.jpg?1661675225)
今日は都会に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/d56a33acda80d97dac2c5b90f30f404f.jpg?1661675225)
降り立ったのは日比谷です。
雨の日比谷公園に行ってまいりました。
今日は変化朝顔研究会の展示会に行ってきました。今日が最終日なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/b4a0eca4310f289d3369131d36853b48.jpg?1661675317)
3年ぶりのようです。久々に見たこの光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/68cf1dde32576c04a91a66f4e91d1fed.jpg?1661675317)
百日紅が咲く会場に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/a64a28c7c60f17b049a5863a8f19ed96.jpg?1661675317)
この景色も久しぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/d460befd565c39e60012d8aa64dc3b7f.jpg?1661675317)
だけど今日は☔️雨なんですよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/87c6af372279371929c8012ee5f2d43d.jpg?1661675317)
今年は初日が1番良かったらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b9/4088eaa6eeefc6e46b0751f6722d4fa2.jpg?1661675319)
金屏風の前に置かれたのが今日の1番かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/a38c832375ce4fe0bf16d04d86918493.jpg?1661675319)
フムフム なるほどね。
とても朝顔には見えないね。
よくわからないけど、、、
これも良いぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/e959d9997f864bdd8ef98ff36dff2cee.jpg?1661675319)
おぉ〜っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/f4cc27ce9a274805133e8eeb0ebbc5b3.jpg?1661675415)
今年は梅雨が無かったから変化朝顔も栽培が難しかったかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/36004caaee539cda905735c488caac96.jpg?1661675415)
会場はたくさんの見物人で賑わっていました。
大輪朝顔の仲間が集まると、ついつい行ってしまうのがココ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/5005427c49dc4565813247af4e68e7de.jpg?1661675415)
いつもの店が休みだったのでしばし彷徨うも、この店でしばらくぶりの朝顔談義。
いや〜楽しかったなぁ〜 うちの会はこれじゃないとダメだよな〜
帰宅して明日の授粉の手入れをしていると、今日よりかなり花が多いようです。
急に増えるから驚きます。
先日注文したタナゴ水槽のガラスフタはサイズが合わなかったので再注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/f77dc37705c05469c28da1ad3ecaef91.jpg?1661675415)
今回のはどうだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/6e95bc713e1073f12e6e4b932184a05c.jpg?1661675417)
おぉ〜っ! 今回のは大正解!
あ〜良かった。