ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




仕事を終えて戻って来たので収穫をします。

明日の天気があやしいとの予報が出ているので収穫しておきます。

今年交配した最後の朔果を収穫します。

9月16日に交配したものが今収穫をむかえるのか〜

黄葉の吊り鉢の「杜の茜雲」ですね。

もう除蕾はしていません。

なのでまだ咲こうとしていますね。

いや〜 快晴ですね。

これで明日は雨が降るとか言われてもなぁ〜

その快晴の空を飛行するセスナ。
1367メートル上空はどうなんでしょう?
気持ち良いのかなぁ〜

ラセン仕立ての朔果。

これは目印の毛糸がないので自家授粉ではありません。

こちらは毛糸がついているので自家授粉です。

本日の収穫終了品種。

これは青葉の「三夏桃仙」


これはどうなのかな? まだ名前がついていないから展示会に出品する方には分譲出来るかもしれませんが、一般の方には出回らないと思います。


これは今年交配したものですね。


この3品種は黄葉の固定種なので分譲出来そうですね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )