
今朝の気温は5℃までいってませんね。

90センチ平鮒水槽が何とか5℃ですね。

ミナミヌマエビ水槽は23.5℃ですね。

機嫌が良いみたいで、スイ〜ッと泳ぐミナミヌマエビ。

タナゴ水槽の水が減ったので少し足します。

タナゴ水槽にはヒーターを入れていないので一気に新しい水を入れても温度差はないと思いますが、水質を考えてゆっくりと入れています。

水温も低いですが、タナゴ水槽自体もヒーターが無く冷たい状態なので、大丈夫なはずです。

あちゃ〜 水仙が咲いちゃった。
寒くなったからブレーキが掛かるのかと思いきや、開花していました。

仕事先で暗渠の上を歩きました。

この暗渠の行き着く先は昨日行った井の頭池を源流とする神田川だと思います。
アオサギがいますね。 獲物がいないのか?
しょんぼりしています。

つるバラの「カクテル」 暖かい日があったからか芽が動き出しています。
まだ2月だからゆっくりで良いと思います。