
休日になるとなぜか雨になる。
気温は5℃だから雪にはならないかな。

90センチ平鮒水槽は5.5℃

ミナミヌマエビ水槽はヒーターに異常も無く22℃。

45センチ平鮒稚魚水槽の稚魚はなんでこんな感じに並ぶのだろう。
こちらを観察しているのかもしれないけどね。
メジロ押しってこんな感じだよね〜
斜めになるのが気掛かりなんだけど、まぁ〜いいか。

今は梅と水仙が咲いています。

水仙の下から芽が出ていたのはチューリップのようですね。 何を植えたのか忘れているので別の意味で楽しめます。
チューリップは今後どうなるのだろうか?
咲いたら面白いけど、咲かないだろうな。

最近は雨が降るから水やりしなくて済むから助かります。
他の用があってついでに見たら、芽が動こうとしているように見えたのは単に思い込み?なのかも?
芽が動き出したら追肥でも与えてみますかね〜

すっかり忘れていたけど大輪トキソウの植え付けをやります。
でもバルブを触るとグニャグニャで、ほとんどダメになっていたので、咲かないのは承知でダメバルブの中から大きめのものをいくつか植え直しました。
倉庫を見たら、余っていた水苔と鹿沼土があったので使ってみました。
用土は配合というより水苔やったり鹿沼土やったりとかなりめちゃくちゃ。
植え付けながら混ぜている? いや、混ぜもしない。 まるで断層みたいなやり方かな。

いちおう2鉢やったけどどうなるのやら。

小雨の中での作業は疲れるね。

タナゴ水槽の水温を計り忘れていました。
8℃もあるね。 何でだろう?
タナゴ水槽は計っても意味がないかもしれないね〜