![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/6ced7a8a8045b337b2b05cfb03486676.jpg?1712284835)
今日も天気は悪いみたいだね。
朝より気温が下がっているみたいだけど、どこまで下がるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/d37d40012f3e67f15ed64c9240ae1804.jpg?1712284835)
こちらのチューリップも花色が見えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/e00a551926dd0e7a5ba8569b76fb3423.jpg?1712284835)
はじめに咲き出したチューリップも頑張って花柄を戻しましたが、ひとつだけダメなようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/8f56bad436cf79abc2d4eeb438918be7.jpg?1712284835)
面倒なので少しは雨に当たりにくい端っこに置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/951594be0e4fddd54b4e5cedaa2e8376.jpg?1712284835)
気温は11℃ こりゃ寒いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/803f0f24abe000232ff201c5763a128d.jpg?1712284835)
90センチ平鮒水槽の方が暖かいね。
13.5℃ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/7714218ce1d3e17a84b112ee52f46515.jpg?1712284839)
ミナミヌマエビ水槽は22℃ こちらはヒーターのお陰ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/dd8b46be436f229d9be4b0dfa42ee090.jpg?1712284840)
タナゴ水槽は16℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/022d624f42eca59e1aaa250f243f05ab.jpg?1712284841)
こういうのを見ると、気をつけて頑張ってね〜! という気持ちになれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/5652c04c254e556ad08a04247f694688.jpg?1712284840)
君子蘭の蕾にも色がついてきました。
もう少しで花が咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d8/cd7cff4ac9745fd01b01e4e5714dcd9d.jpg?1712284854)
タナゴ水槽に入れた二枚貝は場所が悪いのか? タナゴが近寄りにくいみたいなので、もう少し暗い感じがする奥寄りに移動させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/f6a58f445a2b2c01191ccd94acc720c8.jpg?1712284854)
我が家のネコヤナギはどうなってるのでしょうか。 冬が無く、3月が寒くて季節が分からなくなっているんだろうな〜
植え替えとか予定していたけど、困るんだよなぁ〜
昨年は3月23日頃には咲いていたみたい。