ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





今朝も「乙女」が咲いていました。

天気が悪くて気温も低めだから花が長持ちするのかも。


夜中は雨だったので水やりしないで楽ですな。


こちらも何もやりませんでした。


「紅鶴」少しヘタリ気味ですが頑張っています。

この花色は昔我が家にもあった「石橋」に似ているのかな。 


夜間の雨が水槽に入って満水になっていたので、エアーチューブを使って水を少し抜いておきました。

気温は21℃


90センチ平鮒水槽は19℃


ミナミヌマエビ水槽は18℃


タナゴ水槽に取り付けてあるサテライトに稚魚が2匹いました。

昨日は見落としていたのかもしれません。


タナゴ水槽に入れたカラス貝の浄化能力が高いみたいですね。 毎日のようにグリーンウォーターを入れないとエサ不足になりそうです。


花菖蒲が咲こうとしています。


急速に花弁が展開しました。

二番花の「惜春」ですね。


水瓶がよどんでいるようなので水替えしますかね。


プカプカとポンプで吸い出して新しい水を入れておきました。


南天の花もそろそろ終わりですかね〜


45センチ平鮒稚魚水槽がコケていたので簡単に掃除しておきました。


ミナミヌマエビが入っている水槽に抱卵した個体がいるので、水作の投げ込みフィルターを取り出してスポンジフィルターに変えました。投げ込みフィルターだと稚エビが吸われてしまうのを防止したいのでとりかえておきました。


可愛い巾着袋が置いてあるから弟君に何コレ?と聞いたら、先日の釣りの帰りに寄った釣具屋で自分が可愛いから買っておいてと頼んでいたみたいで、それをすっかり忘れたままにしていたみたいです。かなり疲れていたのかも。あはは😆


だいぶ前に原付スクーターの前輪のブレーキワイヤーを交換しました。 その後特に問題もなく使えているので、今回は後輪のブレーキワイヤーを交換します。

同時にやっても良かったのですが、ド素人が両方やってブレーキが効かなかったなんて事になったらかなりマズイので、しばらく様子をみていました。

天気があまり良くないので、やろうか止めようか考えていましたが、まぁ〜大丈夫だろうという事でやってみました。


ブレーキのワイヤーって今まで交換した事がないので気になっていました。

今回交換しておけば廃車まで大丈夫かもね。

もう古いから先は短いだろうしね。


取り付けの邪魔になるカバーなどを外してから古くなったワイヤーを取り去ります。


何とか取れました。今までご苦労様でした〜


んで、これが新品のワイヤーですね。

上手く取り付け出来ますかね?


意外と上手くいったかも。

このバイクは安物だからメンテナンスが大変なんだよね〜

もっとシンプルに作った方がメンテナンスしやすくていいんだけどね〜

原付も時代とともに消えて行くみたいで寂しいね。 昔は改造して乗る楽しみがあったけど、今は改造はダメな方向なのかな。

昭和の原付は80キロもスピードが出たから楽しかったよね。パワーあったし幹線道路も走りやすかった。東京から下田まで乗って行ったら笑われたっけなぁ〜 そういうのが楽しかったんだよなぁ〜


バイクの作業が終わってバラを見たら咲いていました。 

これから二番花のシーズンに入ったのかもしれません。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )