暑さが少しは和やらいで来たようです。
朝方は肌寒さを感じてしまったな~~~急遽・・・長袖シャツを
着込んでしまった~~~~。
こんな気候の変化に負けてはいられませんからね~~~対応を
早くして行く事で、この変化の激しい気候に勝ちましょう~(自分が)
4月1日に種を植え付けてから、36日位掛かったかな~~発芽に
今年は随分発芽が遅れてしまったな~~~
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526003.jpg)
何とか発芽を見ました~~~
何とか成長を始めてくれそうです・・が、何せ雨が少なく・・乾燥気味
になっている、時々水やりを行う事で、発芽が見られたのかも??
ソウ信じるほかはないな~~~ まだ見ぬ発芽も有る様です。
所で・・・先日 軽自動車の(妻)車検で、ディーラーへ行って来まして・・、
打ち合わせ時に…このような物を見つめました~~~~
と言うより 待ち時間帯のコーヒータイムに、お茶菓子・・として出たのです
如何ですか???、これってなんだと思われますか????
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526026.jpg)
如何ですか??? これってなんだと思われますでしょうか???
ホンダ車の絵柄が・・一つ、一つに・・書かれていて懐かしさを感じる。
初代ものから最新型まで・・・すべてではありませんが、これだけあった。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526041.jpg)
一寸アップして見るとこうなります。
車種の銘柄が分かると思います。
ここまでくればなんだか既にお判りと・・・思います~~~。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526059.jpg)
そ~~~~ チョコレートなのです。
あまりにも懐かしさと・・・珍しさで・・・これまでの数を戴いて来てしまった
のです。
但し チョコレートなので・・・保管が???
又 メタボ対策の身・・・戴いては来たものの・・・飾りになってしまうのか
??? さ~~~どうしようかな~~~~ 眺めているばかりです。
今年も純白な花が咲いてくれましたよ~~~。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526072.jpg)
バイカウズキ・・・と言う花です。
真白な花です。
少し八重咲が掛かっています。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526082.jpg)
背丈は・・・2,5m位までに大きくなっています。
こうして高い位置に咲く「バイカウズキ」 癒されます。
今年も咲いてくれて…ありがと~~~です。
又 玄関先では・・・ 相変わらず 「月見草」が5~6個な花を咲かせて
くれています。
本当に真白な花って、心が表れる様です。
朝方は肌寒さを感じてしまったな~~~急遽・・・長袖シャツを
着込んでしまった~~~~。
こんな気候の変化に負けてはいられませんからね~~~対応を
早くして行く事で、この変化の激しい気候に勝ちましょう~(自分が)
4月1日に種を植え付けてから、36日位掛かったかな~~発芽に
今年は随分発芽が遅れてしまったな~~~
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526003.jpg)
何とか発芽を見ました~~~
何とか成長を始めてくれそうです・・が、何せ雨が少なく・・乾燥気味
になっている、時々水やりを行う事で、発芽が見られたのかも??
ソウ信じるほかはないな~~~ まだ見ぬ発芽も有る様です。
所で・・・先日 軽自動車の(妻)車検で、ディーラーへ行って来まして・・、
打ち合わせ時に…このような物を見つめました~~~~
と言うより 待ち時間帯のコーヒータイムに、お茶菓子・・として出たのです
如何ですか???、これってなんだと思われますか????
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526026.jpg)
如何ですか??? これってなんだと思われますでしょうか???
ホンダ車の絵柄が・・一つ、一つに・・書かれていて懐かしさを感じる。
初代ものから最新型まで・・・すべてではありませんが、これだけあった。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526041.jpg)
一寸アップして見るとこうなります。
車種の銘柄が分かると思います。
ここまでくればなんだか既にお判りと・・・思います~~~。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526059.jpg)
そ~~~~ チョコレートなのです。
あまりにも懐かしさと・・・珍しさで・・・これまでの数を戴いて来てしまった
のです。
但し チョコレートなので・・・保管が???
又 メタボ対策の身・・・戴いては来たものの・・・飾りになってしまうのか
??? さ~~~どうしようかな~~~~ 眺めているばかりです。
今年も純白な花が咲いてくれましたよ~~~。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526072.jpg)
バイカウズキ・・・と言う花です。
真白な花です。
少し八重咲が掛かっています。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369526082.jpg)
背丈は・・・2,5m位までに大きくなっています。
こうして高い位置に咲く「バイカウズキ」 癒されます。
今年も咲いてくれて…ありがと~~~です。
又 玄関先では・・・ 相変わらず 「月見草」が5~6個な花を咲かせて
くれています。
本当に真白な花って、心が表れる様です。