タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

梅の花と・・お雛様!!

2017-03-06 20:30:47 | 感激!!
朝晩の冷え込みとは全く気候の変化が激しくもなって来た今日この頃

3月に入ってからって物は、なんとなく菜園の方が気になって来た。

3月には 各種の種まきの時期にもあたるからです。

とは言うものの 我が菜園は大きさに制限されて来ている為に、

何かが有ると 何かを撤去と・・・厳しい現実が待っているのです。

畑が狭いって事は 厳しいよな~~~

とは言うものの 仲間たちが推薦をしてくれるのですが・・・

まさか無料での借用とはいかないだろうし・・、

叉 現在でも億劫にありがちの所に来て、まさか畑の拡大???

先ずはありえないだろうな~~~、例えば借用したとしても、今までの

様には 面倒は見られないかも??不安が先に出てしまうからな~~

今な気持で畑を借用してしまったら、雑草だらけになってしまうよな~

一番嫌なタイプになってしまうじゃん・・・・・だから迷う????

この時期になると 色んな種類の種や、苗木を植えつけて観たくなって

来るので、混迷してしまうのですよ~~~。

そんな事から 畑に行っては 野菜たちと相談中なのですよ~~(苦笑)

小松菜や 白菜…と花芽が出て来た事で、撤去も厳しいしな~~~

でも何時かは撤去を覚悟しておかないと、春野菜の栽培が出来ない。

すれば拡大は諦めての考えからして、野菜の撤去が早いかな????


昨日の事 夕方には強風も少しは治まりだして来たので・・・・

早速散歩の準備だ・・・

どうも北風と恐怖には 表に一歩も出られなくなってしまう花粉症

ムリして 表の事を始めてしまうと、夕食後あたりから寝るまでが

眼の痒みとくしゃみ・・・でも天気予報では「少ない」には

なってはいますが、花粉症持ちには 少ない・・は兎も角・・・

この時期はやはり厳しいよな~~~

忘れようとしてもテレビ等では毎回放映してくるのので、観てしまう

すればやはり 気になってしまう・・・精神的に・・「花粉」が

頭から離れてくれなく、これって「マイルドコントロール」に掛かって

しまうのかな?????????????????


花粉症に悩む時期って この様な花の時期・・最高に楽しめる時期
花粉症持ちでは無ければ・・どんなにも花見ができて楽しめる事が
出来るのにな~~~気やしいと言う前に、防衛戦線に入ってしまう

悔しいな~~~~~こんなにも花が咲き出しているのに~~~


散歩道には この様な場所が数か所も有りまして、眼を楽しませて
くれているのに・・眼が痒くなりそうだから、「急ごう・・ぜ」と
楽しんではいられないのが悔しい・・・この時期・・だ~~~~


散策のコースには この様に 梅の花・・・高麗住家・・と
花観には最高の絶景なのにな~~~~~~兎も角素どうりだね・・


上の花の種類を替えながらのシャッターですね~~~~


真赤な梅の花・・・に住家を入れてのシャッターチャンスも・・
ノンビリと出来ないのがスッコシ寂しいよな~~~(泣き)


お雛様のこの時期・・・最近は 数十年前のお雛様が披露されてる


此方は 上の写真の住家の中に展示されています。

このお雛様は、御殿様のお雛様です。

我が家にも有りましたよ~~~
実は 当時(私の結婚時期は)は、「贈り雛」と言って、
始めての節句には、嫁方から大切に持ってこられましたね~~~

この「贈り雛」は 明けてビックリ・・当時でもこの様な雛は
一般の方々では飾る事は無かったからです。
如何して我が家に????と、悩みましたし、感謝でしたね。

我が家にもこの様な雛が・・・「贈り雛様」が床間に飾ましたね
それからは毎年この時期になると、我が家では自慢でしたね~~~。

この写真より・・一回り大きく、二階建てだったので髙かったね。
叉 三人官女が居て、 両脇には 今風で言えば、護衛さんかな
??? そのほかに 花が両脇にありましたね~~~~

確か 三年前あたりに、部屋の関係上・・処分してしまったのです
氏神さまへ納めてしまったのです。
その時に 少しでも楽なようにと、壊してお焚き上げをして貰う。

いまこうした 光景を見ると、残念だったな~~~~~
お焚き上げして貰わなかったら、こうした場面に飾って貰えたかな
????とも感じつつ、シャッターを切って見ました。