タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

早春?となり、畑作業も多忙になる!!

2021-02-26 19:52:08 | 三寒四温
張れ間の多い日が続き・・・
現在畑はカラカラ状態になっている。
でも日r込は半端では無く・・・・冷え込んでいて、
野菜や 植木などに水を寄ろうとすれば、
畑においてある「溜め水」はかなり暑い氷が張っていて、
なかなか水やりに苦戦している、、


既にこの時期にもなれば 日中の暖かさからして、畑に人出が多くなる、


我が菜園も 畑に繰り出して、雑草の駆除に専念する。
まずは こちらは「玉ねぎ苗場」です。
かなり雑草で覆われていたので、少しでも日に当てゆかな??(何~~~)
とりあえず、苗周りのみの草取りをしておく。
マルチ周りは 強風にあおられてしまい、はがされてしまうから・・・と
ちょっとの言い訳らしきになっているな~~~(苦笑)


その送り側に ちょこっと見えるのが「まだ未熟な白菜」です。


このままおいても成長は望めないので・・・
この様に収穫をしました・・・ と言うより 撤去をした!!が早いかな??


一皮・・・二皮…と剥いていくと・・
この様に少しは物になって来たので、塩漬けと 保管を試みました。

ついでって怖いね~~~~


こちらはまたまたすっごくもなって来ている「イチゴ場」です。
この写真は 一列目を草取りを終えた時です。
送りに見える茫々したものが 残りの イチゴ場」です。


無理をすると イチゴ苗までむしれてしまうので、手で押さえながらの雑草駆除です。
イチゴ場 の草退治をするだけで、二日も費やしてしまった(午後の3時か位)な~~~

なんせ 強風なので表作業が困難になったり、
花粉症の関係で、目のかゆみもだんだんひどくなってきたのが、
さぼり癖の原因かもな~~~と、 とぼけた話でした~~~~~~~~~~~~