年度明けると、即やって来るのが・・・
「確定申告」なんだな~~~~~~~~
ただいま各書類の整理中です。
普段からの整理がしてあれば、こんなあわてる事ないんですがね~~
「わかっちゃいるけど止められない・・・」なんて、古いネ~~爆笑
先ずは 同じ書類の纏めから始まる・・。
なんで・??苦労をするの???とも考えながらの整理中です。
でも少しは整理出来たのかな???
吾輩は まず・・・諸費用の出費から始めて行きます。
行政関係から 個人関係・・・また 住宅関係と進み・・・
今必至で纏めているのが・・・
「医療費控除申請」が出来るか???領収書の整理です。
これが意外に時間が掛かってしまうんだな~~~~~(苦笑)
先ず 月日分け~ 病院分け・・科目分け・・・ともなれば
最初から何か入れ物に区分けをしておけばいいんですがね~~~
少しは片付け方法は分かってはいるんですが、通院後の領収書は纏めて
輪ゴムで丸めてしまう癖が有りまして、どうしても楽な方法に入る!!
これがこの時期の混乱の基なんですがね!!!分かっちゃいるんだよな~
でも此処3日ばかり夕食後に整理を始めだしたので、少しはまとまりが
見えて来た様な???? まだ見ぬ答え・・・なのかな???(失笑)
私自身がこの時期の費用の纏めをしているのは、
「菜園関係に掛かった費用」と
「必要経費となる物」・・・
でもあまり細かな事までは出来ません・・と言うのは
「衣・食」については、整理は家計簿をつけているので、手を出さない!!
その変わり、家計簿から調査して行くものが有りますので、
多少は家計簿の中身の調査(必要経費分のみ)して、引き出します。
特に 冠婚葬祭関係・・とか、我が家の行事に関する費用・・等は、
全て引きだして行きます。
例を上げれば、 天引き分の 住宅関係の費用・・とか、
振り込みされる費用・・とかが多いのかな????。
つまり 30項目位まで崩して置いて、そこに払った費用となります。
来月早々には、確定申告の出張申告日が有るので、毎年行っています。
当然 PCでの税務署書類を引用しての作成ですので、
当時は職員さんの確認だけで用が済みますので、少しは気が楽ですが、
「ではそのまま申請をして下さい・・・」とも言われますが、
市民県民税金の申告をしなくてはならず、
なら一緒に行った方が気が楽でも有るし、出張申告提出なので、
遠くまで行かなくても申告が出来る???って訳なのっで、行っている
所で昨日から強風遇われていまして、日中の作業がまったく出来ない
そんな日々が続きだしています。
しかも北風の為に、冷たい風・・・寒さも半端では無く寒いよ~~~
お隣さん県では、雪模様になっている為なんでしょうね~~~
東京都では 雨無しが14日とか・・・18日とか言っていますが・・
我が地方では、雨らしき物が降って来たのが、12月9日以降は、
雨が有りませんので、完全なカラカラ状態になっていますよ~~~
でもお正月には、こうした雨無しで、日の出が・・ご来光が拝めた!!
との声も聞くと・・・
「良かったね~~~}との一言で、嬉しくもなりますからね~~~
今日モ北風が強くて、午前中は表作業は厳しい~~~とですが・・・・、
天気予報では 我が地域にも 雪だるまが見え隠れしてきましたので、
愛車なる我が車のタイヤ交換をして見ました。

こちらは 軽自動なので、思いもよらずの簡単に出来るのですが・・・

こちらになると 普通車なので、やはり厳しいね~~~~~
タイヤ自体も重いしね~~~~
ジャッキで持ち上げるのも、厳しい~~~~
お陰様で 強風の中での作業も、少しばかり・・汗ばんで来た様な??
そんな感覚に陥って居ましたね~~~~~
タイヤ交換中は 夢中で作業をしていましたが、
好感が終わってからの片付け時は、さすがに寒くて堪えたな~~~
d目お交換時に気が付いたのですがね~~~
我がスタットレスタイヤの山がかなり減っていまして・・・・
この冬過ごせるのかな????と不安にもなって来ましたね~~~~
「確定申告」なんだな~~~~~~~~
ただいま各書類の整理中です。
普段からの整理がしてあれば、こんなあわてる事ないんですがね~~
「わかっちゃいるけど止められない・・・」なんて、古いネ~~爆笑
先ずは 同じ書類の纏めから始まる・・。
なんで・??苦労をするの???とも考えながらの整理中です。
でも少しは整理出来たのかな???
吾輩は まず・・・諸費用の出費から始めて行きます。
行政関係から 個人関係・・・また 住宅関係と進み・・・
今必至で纏めているのが・・・
「医療費控除申請」が出来るか???領収書の整理です。
これが意外に時間が掛かってしまうんだな~~~~~(苦笑)
先ず 月日分け~ 病院分け・・科目分け・・・ともなれば
最初から何か入れ物に区分けをしておけばいいんですがね~~~
少しは片付け方法は分かってはいるんですが、通院後の領収書は纏めて
輪ゴムで丸めてしまう癖が有りまして、どうしても楽な方法に入る!!
これがこの時期の混乱の基なんですがね!!!分かっちゃいるんだよな~
でも此処3日ばかり夕食後に整理を始めだしたので、少しはまとまりが
見えて来た様な???? まだ見ぬ答え・・・なのかな???(失笑)
私自身がこの時期の費用の纏めをしているのは、
「菜園関係に掛かった費用」と
「必要経費となる物」・・・
でもあまり細かな事までは出来ません・・と言うのは
「衣・食」については、整理は家計簿をつけているので、手を出さない!!
その変わり、家計簿から調査して行くものが有りますので、
多少は家計簿の中身の調査(必要経費分のみ)して、引き出します。
特に 冠婚葬祭関係・・とか、我が家の行事に関する費用・・等は、
全て引きだして行きます。
例を上げれば、 天引き分の 住宅関係の費用・・とか、
振り込みされる費用・・とかが多いのかな????。
つまり 30項目位まで崩して置いて、そこに払った費用となります。
来月早々には、確定申告の出張申告日が有るので、毎年行っています。
当然 PCでの税務署書類を引用しての作成ですので、
当時は職員さんの確認だけで用が済みますので、少しは気が楽ですが、
「ではそのまま申請をして下さい・・・」とも言われますが、
市民県民税金の申告をしなくてはならず、
なら一緒に行った方が気が楽でも有るし、出張申告提出なので、
遠くまで行かなくても申告が出来る???って訳なのっで、行っている
所で昨日から強風遇われていまして、日中の作業がまったく出来ない
そんな日々が続きだしています。
しかも北風の為に、冷たい風・・・寒さも半端では無く寒いよ~~~
お隣さん県では、雪模様になっている為なんでしょうね~~~
東京都では 雨無しが14日とか・・・18日とか言っていますが・・
我が地方では、雨らしき物が降って来たのが、12月9日以降は、
雨が有りませんので、完全なカラカラ状態になっていますよ~~~
でもお正月には、こうした雨無しで、日の出が・・ご来光が拝めた!!
との声も聞くと・・・
「良かったね~~~}との一言で、嬉しくもなりますからね~~~
今日モ北風が強くて、午前中は表作業は厳しい~~~とですが・・・・、
天気予報では 我が地域にも 雪だるまが見え隠れしてきましたので、
愛車なる我が車のタイヤ交換をして見ました。

こちらは 軽自動なので、思いもよらずの簡単に出来るのですが・・・

こちらになると 普通車なので、やはり厳しいね~~~~~
タイヤ自体も重いしね~~~~
ジャッキで持ち上げるのも、厳しい~~~~
お陰様で 強風の中での作業も、少しばかり・・汗ばんで来た様な??
そんな感覚に陥って居ましたね~~~~~
タイヤ交換中は 夢中で作業をしていましたが、
好感が終わってからの片付け時は、さすがに寒くて堪えたな~~~
d目お交換時に気が付いたのですがね~~~
我がスタットレスタイヤの山がかなり減っていまして・・・・
この冬過ごせるのかな????と不安にもなって来ましたね~~~~
今、タイヤ交換?
素晴らしい👏
私は年末調整があるので、
医療費だけ確定申告します(*^^*)
そうなんですよ~~~~
我が地方はこれからが本格的な真冬に突入するので、
こうしてスタットレスタイヤに交換します。
以前デーラーに依頼したら、有償になっていまして、
「点検時なんだからサービスしてよ~~」 と言ったが、
請求されたので、最近また自分で行っている次第です。
但しタイヤの山が減って来ているので、
果たして効果が有るのかな~~~~(苦笑)
そうだよね~~~
年末調整が有るんだよな~~~~
私も以前は 年末調整時には、住宅控除申請をしていたな~~
でも医療費控除は定年になってからかな???(苦笑)。
今雪大丈夫????
天候は如何かな????
頑張ってね~~~~~~~~~~~~~~~